※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さんに自転車を乗らせていない方はいらっしゃいますか。子供の事故が心配で、自転車での移動が不安です。

小学生のお子さんに自転車乗らせてない方いらっしゃいますか?
子供が亡くなる事故がまたあったり、子供だけで自転車でどこかへ行くなんて考えられなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ乗れないですし、1人で近くの公園とかも行かせてないです!

3児ママ

まだ乗せたことないです…
乗れるようになっても怖くて遊びに行かせられないですね😭まぁまだ仲良く遊べる友達もいなさそうですが🤔

はじめてのママリ🔰

まだ4月で小1なのでひとりで自転車はまだまだ先ですが自転車ほんと怖いです!

老人が事故起こしたりしますが子供も子供でやっぱりちゃんと見てなかったりしますし、

小学生4年とかの子でも、見てたら本当スピードだして飛ばして、車とか見てないし、

小学生がお店の駐車場で飛び出して轢かれそうになったのも見たことあります

今日は、住宅街の近くの道路走ってたら、信号の無い横断歩道を猛スピードで止まりもせず車から死角になってる道からビューンって出て横断歩道渡っていきました😮‍💨

本当そんな子多いです💦

正直運良く自動車側が止まってくれたりするから事故になってない事が多々あると思います

それが、よく見ない子供とよく見ない老人とかが合わさった時に運悪く事故起きるんだろうなって思います🥲


子供だからどうしても注意不足になったり、興味がある方に意識が行って見てなかったりしますよね💦

ママリ

うちの学区では、3年生以上でないと子供だけで自転車では出かけてはいけないので、それを守らせています!

3年生になるとわりと出かけるので心配ではありますけど、自転車に乗らせないと、ルールも危険度も学べないので
普段から家族で自転車に乗ってサイクリングしたりして、乗り方は学ばせていますよ!

こういう道は狭いから歩道側を走らないとね!とか

ここは車が多いからこっちの道を通ったほうがいいね!とか。