

はじめてのママリ🔰
廊下と階段にセンサー付けましたが全然いらなかったです😇
夜とか眩しいのでずっと切ってます🤣
逆に、ウォークインクローゼットとトイレはセンサーにしたらよかった…って思ってます😭
消し忘れめちゃくちゃ多いので💦

happiness
玄関の外と内側、トイレに付けましたよ😀

ままり
玄関外と内につけました!夜帰ってきた時荷物持ってると電気つけるのめんどくさいけどそれがないのでつけてよかったです〜✨

2児ママ
私はアパートなんですが、
トイレと洗面所がセンサーライトで
下の子がまだ電気スイッチに届かないのと、
汚い手で壁に触ることなく手を洗えるので
いちいち私が電気つけに行かなくても
手洗っておいでーとか子供たち1人でできるので
便利だなぁと思ってます!

はじめてのママリ🔰
2階トイレ外玄関、内玄関ですね!

はじめてのままり
玄関入ったとこです
いちいちつけなくていいので楽

はじめてのママリ🔰
玄関の内側と外側、トイレはセンサーにしました‼︎
洗面所もセンサーにしてもよかったかなと思います‼︎
子供が夜に1人で洗面所に行くのを怖がるので🤣
コメント