※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘なんですが、歯並びや噛み合わせ、受け口にならないか心配で…

11ヶ月の娘なんですが、歯並びや噛み合わせ、受け口にならないか心配です。

現在下の前歯が2本生えてきているのですが生え初めて1ヶ月が経つのにまだ半分しか生えていません。
生えるスピードがすごく遅く感じる中、上の歯が前歯からではなく前歯から2、3個横(ガン子ちゃんのように)の歯が生えてきています。

よく娘は下顎を動かすのでまだ上の前歯が生えていない中、イーとしたら上歯茎と下の歯が一緒の位置だったり、下の歯が前だったり、しっかり後ろ側になっていたり、受け口にならないか心配になります。

まとめると
①歯が1本あたり生え切るスピードが遅い
②歯の生える順番、上前歯より違うところの歯が生える
③受け口にならないか

この3つが今現在心配です。
同じような経験されている方や何かわかる方教えて下さい。

コメント