
メルカリで、受け取り評価が遅れている場合、どの段階で悪い評価をつけるべきか悩んでいます。
メルカリの悪い評価、どのレベルが悪い評価にするのか分かりません。
速達で送って3日経っても受け取り評価がされない、無事と届いてますか?とメッセージを送る、その日のうちに気づいてくれたら忘れてたのかな?くらいですが、さらに数日音沙汰無しは悪い評価でいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
期限内に受け取り評価されれば悪いにはしないです!

はじめてのママリ
それは、悪い評価にもできず、いつまでも評価してくれずに運営側で強制終了するパターンになると思います。
その場合は、評価すらできないの!😰
基本的には、悪い評価にはしない方がいいです!匿名配送だとしても何があるか分からない時代なので😓

はじめてのママリ🔰
1回だけその様なお取引ありました。
相手から遅くなってしまいとの謝罪のメッセージがあったので、まだ良かったです◎遅くてモヤモヤしてましたが期限内でしたら許容範囲です😂
でも、主さんみたいこちらからメッセージしても返信もなく更に数日遅れてる様なら、メッセージも無く商品が無事に届いているか分からず不安なお取引でした。みたいな事書いて悪い評価でも良いですし、罪悪感ある様でしたから、良い評価でメッセージなく不安なお取引きでしたとコメントは正直でもいいと思いますよ。
メルカリでその様な評価される方見かけますし!

はじめてのママリ🔰
メッセージもシカトなら悪い評価にしてます。実際スムーズな取引じゃないので。

はじめてのママリ🔰
悪いにします、私なら🤔
自分がこの取引はないなー、ひどいなーと思ったらいつも悪いにしてます!
正しくというか本当は良くないのに良い評価にして終わらせる人がいるから、良い評価しかない人が取引相手なのにトラブルになったりして迷惑だなぁと私は思ってます💦
コメント