

k.s.m🍀
長女が情緒クラスです。
うちの子はほとんど支援級です。最初は国語や算数だけでしたが2学期の後半辺りから理科や社会も支援級ででした💦だから、うちの学校は実行されたのだと思います!!

みゆ
うちの学校は特に時間数が〜とかは言われてなくて、娘が普通級に行けるものはぜんぶ行きましょう!というスタンスです🤔
図工、音楽、理科、道徳は普通級で受けています🧐
社会も普通級で受けてましたが、娘がついていけないので支援級で受けるようになりました😣
一応判断は各市町村、学校に委ねるという方向らしいので、うちの学校は本人に合わせてという、スタンスのようです🥺

はじめてのママリ🔰
その通知は確か何年か前ですよね🤔
自治体、小学校で最終的にはお任せみたいで、うちのとこは、通常級でほとんど過ごす子もいたり、それぞれです。先生にも聞いたけど、いちおう形式上はそうだけどねー、でも子供それぞれだから、って話でした。
コメント