
最近、窓際の少し出っ張ってるところでつかまり立ちだちをしようとしま…
最近、窓際の少し出っ張ってるところでつかまり立ちだちをしようとします🥹成長は嬉しいのですが、角で顔を打たないかヒヤヒヤです💦💦
なにか対策したいなーって思ってるのですが、なにかいい案ありませんか?😮💨
- ままり🔰(生後9ヶ月)

ツー
ダイソーにも色々対策グッズ売ってるので、ちょっと見てみてはどうでしょう👌✨
うちは、角用のスポンジみたいなのを付けてました🙆
最近、窓際の少し出っ張ってるところでつかまり立ちだちをしようとします🥹成長は嬉しいのですが、角で顔を打たないかヒヤヒヤです💦💦
なにか対策したいなーって思ってるのですが、なにかいい案ありませんか?😮💨
ツー
ダイソーにも色々対策グッズ売ってるので、ちょっと見てみてはどうでしょう👌✨
うちは、角用のスポンジみたいなのを付けてました🙆
「つかまり立ち」に関する質問
生後7ヶ月半の娘、ずり這いもお座りもまだです。 寝返りも5ヶ月半と遅めでしたので、練習させてできるようになりました。 今は寝返りでコロコロ動いたり、腰やお尻をうかしてハイハイしそうな体制になりますがずり這いを…
10ヶ月半で保育園に入園しました。 慣らし保育で全く泣かず、低月齢の頃から気にしていた発達への不安が蘇ってきてメンタルが落ち込んでいます。 自閉症か、ADHD、知的障害があるのではないでしょうか 気になっている所 …
ファーストシューズ買うタイミングっていつがいいですか? まだハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きで 1人でなにも触れず立つことができないので 歩くこともできません 天気がよくなってきて公園なども行きたいのですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント