
広島県に旅行予定のママさんに、観光地やグルメのおすすめを教えてください。宮島には行く予定ですが、他のスポットは決まっていません。
広島県に住んでるママさん教えてください!
今度4月終わりに広島へ2泊3日で旅行に行くのですが
どこかオススメの観光地だったり、スポットだったり
グルメなどありますでしょうか?🥺
とりあえず宮島に行くことにはなっているのですが
そこ以外は決まっておらず…福山に旦那の親戚が
いるので親戚とは2日目のお昼を一緒に食べようとは
なっています!
が、それ以外は決まっておりません🙇♀️
旦那は原爆資料館に行きたかったそうなんですが
私が長崎の原爆資料館で気持ちが沈んでしまうので
ちょっと無理かなと思い今回は外しています💦
メジャーなところでもローカルなところでも
オススメだよ!て思うところを教えてほしいです🙇♀️
- hoo(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
福山から広島の間なら、大久野島でうさぎにエサやるとか😄
途中尾道に寄って、尾道ラーメンとかもいいですよね。
地元グルメじゃないですが、尾道には資さんうどんもできました😂
福山にはみろくの里っていう遊園地もあります。
普通の遊園地ですが、「いつか来た道」っていう、昭和がテーマのエリアがあって、駄菓子屋とか縁日みたいなやつとか、昭和の街並みとかがあります。(そんなに広くないです)
お酒が好きなら、西条は酒処です。
割と観光客の方います。

はじめてのママリ🔰
福山行くなら帰りに尾道寄るといいと思います🌱
からさわのたまごアイス食べて、桂馬の柿天買って、尾道ラーメン食べて帰るのが私のお決まりのコースです笑
壱番館だとベビーカーで入れますよ😊
レンタカーあるなら、岩国の錦帯橋や山賊まで足を伸ばしたり、東広島で酒蔵の街並み見たりしてもいいかもです!
東広島だったら、天亀庵の釜飯が有名です✨
市内のご飯だと本通り(八丁堀)が駅から近いので便利ですよ。
お好み焼きは観光だとみっちゃんが有名ですが、地元で行く人あんまり聞かないです笑
個人的にはみっちゃん行くなら広島駅のれいちゃんの方が美味しいです、、
ベビーカーでも大丈夫な席を案内してくれると思います!
お好み焼き以外だと、駅や本通りに酔心という釜飯とかのお店があって、子連れOKなのでゆっくりできると思います。
汁無し担々麺も有名ですが、ベビーカーOKのとことなると、本通り周辺はお店が狭くて基本カウンターなので難しいかもです。
五日市の梵天丸によく行きますが、車が無いと厳しいので、広島駅のエキエの1階にある國松くらいかなぁ…と。
他には、お菓子ですが焼きモンブランは美味しいのでぜひ食べて欲しいです!笑
広島そごう(本通り近く)のバスセンターでも売ってます😊
-
hoo
返信遅くなってすみません💦
車で行くので岩国だったり東広島だったりにも足を伸ばしてみようかなと思います✨
食事の情報もありがとうございます♡- 3月20日
hoo
返信遅くなってすみません💦
まだどこに行くかは決め途中なのですが大久野島には行くことにしました🐰
ありがとうございました♡