

たろうちゃん
子供と合わせるのが目的か
自分が友達と話したりするのが目的か。
2歳手間と5歳だと、どっちかしか選べないと思います。
(6ヶ月ベビーだけならまだ動き回らないので、おしゃべりする余裕はあると思います)
もし旦那さんがお休みの日で送ってくれたりできるなら、子供と一緒に挨拶だけしてその後はママリさんだけで遊ぶのが理想かな🤣

はじめてのママリ🔰
気が気じゃないと思うので自分だけでいきます!
たろうちゃん
子供と合わせるのが目的か
自分が友達と話したりするのが目的か。
2歳手間と5歳だと、どっちかしか選べないと思います。
(6ヶ月ベビーだけならまだ動き回らないので、おしゃべりする余裕はあると思います)
もし旦那さんがお休みの日で送ってくれたりできるなら、子供と一緒に挨拶だけしてその後はママリさんだけで遊ぶのが理想かな🤣
はじめてのママリ🔰
気が気じゃないと思うので自分だけでいきます!
「赤ちゃん連れ」に関する質問
ランドセル購入にあたり主人の行動の遅さにイライラします ※愚痴です 我が家には年長の子と2歳児がいます 今年は ・来月末に私の3人目出産 ・上の子の卒園準備や小学校入学の手続きと準備 ・2番目の幼稚園入園手続きと…
ベビーカー拒否の赤ちゃん連れ外出、どうしてますか🥲? もうすぐ2歳になる男の子がおります👦 ベビーカーで電車移動が基本です🚶 とても活発で、とにかく歩きたがります!下ろせる時は歩かせてあげてますが、車道やスーパー…
産婦人科に行きたいのですが、赤ちゃんを連れて行くことはタブーですか?🥲 現在9ヶ月の赤ちゃんが居ます。 出産した病院とは別の家から近い総合病院の産婦人科に行こうと思います。(妊婦健診はそこに通っていました) 元々…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント