
愛媛県松山市の認可外保育園について教えてください。1歳の途中入園が難しいため、チアキッズ保育園保免、竹原保育園、いよてつ保育園の声を聞きたいです。
愛媛県松山市の認可外保育園(企業主導型保育園)について教えてください。
令和7年5月に1歳で入園予約制度を利用していたのですが、落選しました。
市役所へ途中入園申込の話を聞きに行きましたが、私が希望している土居田あたりの園は激戦区で1歳での途中入園は厳しいとのことで、認可外を検討しております。
下記保育園を見学の上、検討しているのですが、
実際に通われている方の声を聞かせていただきたいです。
大変お手数をおかけしますがご協力いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します🙇♀️
・チアキッズ保育園保免
・竹原保育園
・いよてつ保育園 松山市駅
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような経緯で、数年前に竹原保育園に通わせていました。
☆少人数なので手厚く見ていただいてたなという印象です。
園庭が小さいので、近くの公園へ遊びに行くスタイルで、夏は園庭でプール遊びが多かったです。
0歳から2歳までの子が通う園なので、十分だと思います。
(公園に行く際、交通事故のリスクがあるという事は、転園を考えたひとつの理由でした。
先生方がどんなに気をつけていらっしゃっても巻き込まれる事もあると思うので…)
☆入園に際して用意するものは
必要最低限でとても負担が少なかったです。
☆基本的に父母が参加するイベントはありません。
参観もないので、子どもがどのような感じで毎日を過ごしているのか
自分の目で見ることができなかったのは少し残念でした。
ただ、日々の様子はお迎えの時に先生がたくさん報告してくださいます。
子どもが一歳の時にお世話になりましたが、暖かく接してくださった竹原保育園の先生方に感謝しています☺️
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなり申し訳ございません。
竹原保育園のお話ありがとうございます!大変助かりました!
場所的に交通事故のリスクが高そうだな…というのは私も思っておりました。
持ち物が少ないことや、手厚く見ていただけることはありがたいですね。
検討したいと思います。
本当にありがとうございました!