
コメント

hotaru
キレイなわけないです(笑)
わやくちゃです(笑)
そんなもんだと割り切ってますよ〜(´∀`)

とまと
割と綺麗だと思います
毎日寝る前に床ふきしてます!
-
たんたんz
お子さん2人もいるのに
偉いです( ; ; )
私もそこまで
汚くしてるつもりは
ないのに、
旦那と汚いの許容範囲が違い、
旦那がうるさくて
ほんとストレスです- 5月20日
-
とまと
床が白いので見て見ぬふりしたいのですが
ついついm(_ _)m
旦那さんうるさいのであれば
あんたが方付けなよって言っちゃいます😭😭- 5月20日

退会ユーザー
家の母は小さい時からフルタイムで働いてたのですが、家だけは綺麗でした(・・;)
-
たんたんz
どうしたら
両立出来るのか
教えてほしいです( ; ; )- 5月20日
-
退会ユーザー
きれい好きで、徹底してました。私にはできません(・・;)
出勤前朝と帰宅後夜2回掃除してたのを覚えています。拭き掃除→掃き掃除→コロコロ。掃除機は週末の休みにかけていました- 5月20日

waka
休みの日にしか掃除出来ないので埃がたまっていきます(;_;)
週末に一気に掃除します!
と言っても週末しか
子どもと遊べないし
結局おおよそ掃除です笑
散らかってはいないけど
埃がたまってくため
きれいではありません(>_<)
-
たんたんz
もともと家事が
苦手なので、
休みの日ぐらい休みたいと思って、
最低限しかしないです( ; ; )
ダメな母親ですよね、、- 5月20日

のん
毎日ある程度掃除しても追い付きません😅なのでわちゃくちゃです(笑)
休みの日にと思っても子供との時間を作ると掃除もしっかりできず😢😢
ある程度の掃除しかできてないですよ😣
お互い頑張りましょう😰

ちゃん
おもちゃ片づけと洗濯物とクイックルワイパーはしますが…

ひなころ
床以外は汚いです(笑)
床は食べこぼしとかで拭くので綺麗なほうだと思います(笑)
週末に掃除の日作って大掃除です(笑)
旦那がかなり協力的でも平日に綺麗を保つとか無理ですね!✨(笑)

Halu
今は育休中ですが、3月初めまでフルで働いていました。私が汚いのが嫌なので割と綺麗にしているつもりでしたが、リビングはやはりすぐ埃がたまってしまいました。片付けても片付けても旦那と上の子に散らかされるし、半年後復帰したら超きたなくなるかもしれません😅

退会ユーザー
まだ生まれてませんがもぉ、ぐっちゃです!!
抜け毛やホコリが(´・ω・`)
朝ごはんもお弁当も作ってもらってるけど、文句があるなら自分でやってといいます。
私にそんな余裕はありませんもん。

まめ
汚くても死なないからいーや、でした(現在進行形ですが。。。笑)
旦那さんが気になるなら気に入るようにしてよ、って感じですね。
うちは、旦那の方が気にしないので私が閾値を超えて結局自分がやる羽目になり、チョー大変(⊙︎ロ⊙︎)って事が多かったです。
綺麗にした瞬間は気持ちいいんですけどねー。
いーのいーの(・∀・)
生きていけるだけで十分!(笑)

結
私自身喘息もちなので、そこそこ綺麗にしてます
食器洗い機を使い時間がはぶけるぶん、どっちみち遅くまで起きてるので
コロコロ&ハンドクリーンはいつでもすぐに使えるように常に腰にかけて、モップスリッパ使用
夕食後は食べこぼしを綺麗にするためにも、必ずクリーンモップやって、ついでに畳間も
寝室&リビング&ダイニング、フローリングの部屋は毎日昼間にアイロボットに任せてます
浴室はいつも旦那が最後なので、カビ予防のために、水滴を吹いてもらって、シンクも1日の最後は綺麗に水滴をふいてます。
あとは休日に手の届かないところ
たんたんz
ですよね。
無理ですよね。
夫がいつも
汚い汚いと言い
ほんとストレスです。
hotaru
じゃああなたが掃除してって感じですね(笑)
ウチは旦那が掃除機かけてくれてます〜ありがたい!
お互い働いてるなら、家事も一緒にじゃないと無理です!
たんたんz
一応、毎日、洗濯物係で、
休みの日もある程度、
片付けてはくれるのですが、、
すぐ汚くなるんです( ; ; )
私がもともと片付けが
苦手なうえに、
息子が散らかすのでm(_ _)m
私的にはそんなに汚いと
思わないんですけど、
旦那と汚いの許容範囲が
違うみたいで、、、
はーほんとお互いストレスです 笑
わたしが片付けたらいいだけの
話なんですけど、、
hotaru
あ〜、確かにそこの感覚の違いは大きいかもしれませんね…。
うちも片付けたら散らかるの繰り返しですよ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
いつもピカピカにしておきたいけど、なかなかそうはいかないですもんね(^_^;)