※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

スマホの月額料金が8300円から7300円に減ったが、まだ高く感じることについて相談したいです。理解してもらえる方はいらっしゃいますか。

今スマホの月の支払いがiPhoneで毎月8300円です。
(契約して5年目)
少しでも固定費を減らしたい、スマホ代を安くしたいと
オプションを変えたりして1000円ほど減らし、
7300円にしました。

月1000円、年間で12000円ぐらいなので
そこまでの金額ですが、スマホ代が高いのがなんか嫌で、、。
この感覚わかる方いますか?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります笑

うちは夫婦共に万超なので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    容量大きくしたりすると、高くなりますよねー💦
    どんな契約内容ですか?

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は3大キャリアに使い放題+携帯ローン、旦那はわからないですがなぜか高いです笑

    • 3月17日
ママリ🔰

夫婦で月7300円なら許容内なのかなぁとも思いますが、お一人でですか😂?
もしそうならsim絶対見直したほうがいいと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけです!😂
    sim見直すとはどういうことか聞いてもいいですか?🥺

    • 3月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    格安sim…格安の通信会社に見直しを考えたほうがいいんじゃないかなって思います💦
    docomo・au・SoftBankだと高くて、
    ahamoだとほんの少しだけ安くなって、
    UQ、Y!mobileだと結構安いです🥺

    あとはもっと格安なsimもありますが、そっちは使ったことないためわからないんですが😂

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ソフトバンクでワイモバイルの方が安いかなと思い、
    店頭に行った事があるのですがソフトバンクと変わらないと言われて帰った記憶があります😂
    格安simのことは言ってかなったので今度また行って聞いてみます。
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
りん

おひとりで7300円は高いですね😭ものすごく勿体なく感じます!
ワイモバイルやUQなら店頭もあるし乗り換えるのが良いと思いますよ!私も昔auでUQにかえましたがかなり安くなりました!回線は問題ないし早くかえとけば良かったと思いました😂