
足音がうるさいとメモが届き、ショックを受けています。皆さんはこのような場合、どのように対応されましたか。
初めて足音がうるさいと
メモが入ってました😭
どこの方かは書いてません。
何してるんですか?と書いてました。
いざもらうと、ショックです。
皆さんはこういう時、どう対応されましたか?
引越しは6末にはしますが私も苦痛です。
- ママリ(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
6月末に引っ越すんですよね?
それまで子供の足音とかには少し気をつけるようにします!

はじめてのママリ🔰
何してるって、、、
子供いたら仕方ないですよね、、、
6月ならもう我慢して
防音のを買うとかで
しのぐしかないですかね
どこの人か書いてない限り
分からないですし
とりあえず夜は早く寝かせるとかしましょう!
-
ママリ
何してるって言い方に
なんか傷つきました🥲
多分分かってるはずなのに😭
防音マット買おうと思います🥲
夜も20時代に寝かせてるんですが
もっと早い方がいいんですかね😭- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
べったんべったん歩きますからねー😭
20時なら全然早いと思います。
また言ってきて
書いてきた人がわかれば
すみません
何月には引っ越す予定で
こちらも気をつけてはいます
申し訳ございませんと言っておきましょう!- 3月14日

さあこ
私も数年前に管理会社から注意を受け、
防音カーペットを設置しました🥲
あとは絶対走らない、ジャンプしないを
徹底しました💦💦
-
ママリ
防音のカーペットがあるんですね!
参考にさせていただきます🙇- 3月14日

はじめてのママリ🔰
子供の足音ってうるさいですよねぇ…
なんであんなに小さな足なのにあんなに音は大きいんだろう。。
走ったり飛んだりしたらもちろんうるさいけど、普通に歩いてるだけでもうるさいですよね。ペタペタ歩くからかな?
引越しが決まってるならあと少しなので何とかやり過ごすしかないですね。
ママリ
走ったりドスドスしてたら
やめさせるかんじですか?🥲
はじめてのママリ🔰
明らかに下の人に迷惑だろうなって物音はやめさせますね💦
例えばジャンプをずーっと遊んでしてる…とかですね…
他はまだ子供だし難しいと思うのでそんなに気にしてないです😀
はじめてのママリ🔰
あ、あと防音マットを買って敷いてます☺️
しかないよりマシかなと思ってよく遊ぶリビングにだけ敷いてます☺️
ママリ
なるほど、ありがとうございます😭
とりあえず防音マット引けてない部分のところ
買おうと思います🥲