
一歳半の子どもがまばたきを繰り返し、目を痛そうにする仕草が気になりますが、目に異常は見られません。このような仕草が病気の兆候になることはあるのでしょうか。
最近一歳半になる子どもが、数回まばたきを繰り返した後、目を痛そうにする(まぶたをつまむ)のが気になります💦
目に異常はなく、充血や目やに、涙などはありません。
逆さまつげにもなっておらず、目に異物が入っているように見えません。
調べてもよく分からないのですが、ただこういう仕草があるというだけでは病気は見つからないものでしょうか😭?
- ママリ(妊娠13週目, 1歳9ヶ月)

ナアまま
チック症とかではないですか?🤔

ぽぽろん
その後どうですか?うちの娘もここ数日やってまして。
-
ママリ
その後気になるまばたきがあり、偶然動画におさめられたので小児科に相談→紹介状をもらい大学病院で脳波検査し異常なし◎
その後も何度かあったので眼科に行きましたが異常なし◎
という感じでした!
最近は頻度はかなり減って、たまにしますが癖なのかもしれないです😌
(ちなみに1歳のチックは可能性としてはほぼないとのことです)- 5月21日
-
ぽぽろん
ありがとうございます!
ちなみに気になる瞬きってどんなかんじでしたか??
うちの子の場合長くても3秒くらいで治るので動画に収めることが難しくて😔
どちらも異常なしでよかったですね!😊
うちも昨日眼科は行って、軽いアレルギーはあるとのことで点眼だけ出されて様子見状態です。
チックはめっちゃ稀なんですよね!😅
保育園での新生活なども影響してるかもとも思ってます。- 5月23日
-
ママリ
それまでやってたことをピタリと手を止めてやめてしまい(意識が遠のいているような感じ)、2〜3秒まばたきをする、みたいな感じでした!
上手く表現できずすみません😵💫💦
意識が遠のいている感じが、てんかんを疑われるということで脳波の検査をした流れになります!
動画に収めるの難しいですよね😥❕
その違和感のあったまばたきは、たまたま動画を撮っていたら現れたもので… その後も医師になるべく動画を待つめるように言われましたが狙ってても全然撮れませんでした💧
もしかしたら目の違和感だったのかもしれませんね🥹!
乾燥やかゆみで気になってまばたきする子もいると聞いてます👂🏻
このまま良くなりますように🌟- 5月23日
コメント