※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

40代のママにお伺いします。パールのネックレスを持っている方はどれくらいでしょうか。1セットは一般的に持っているのでしょうか。

40代ママに質問です。
そろそろ身内の冠婚葬祭も増えてくる年齢で、どれくらいの方がパールのネックレスを持っているのか気になります(笑)
皆さん1セット(イヤリング付とか)は持ってるものですか??

コメント

ママリ

結婚の時に買い揃えました!母が買ってくれました。
結婚が遅かったので36歳かな。パールピアスも。

  • ママリ

    ママリ

    プレゼント!羨ましいです!!✩.*˚やはり有ると使えますよね。

    • 3月10日
はじめてのママリ

成人のお祝いでおばあちゃんが買ってくれました😅今思えば、自分の葬儀につけてねと言う意味だったのかと💦
40代になるので、黒のパールネックレスも用意が必要かなと思っています😭

  • ママリ

    ママリ

    そんな、そんな。。。でもそういう年齢に近くなると考えちゃいますよね。
    ちなみに
    お葬式でも白は使えますよ~!✩.*˚
    黒はお葬式しか使えなそうだしやっぱり白有ると良いですね✩.*˚ありがとうございます

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    白でもいいのですが、20代が白、30代がグレー、40代以降はブラックが、一般的みたいなんですよ😰
    冠婚葬祭は、自分だけではなく家族単位なので、夫の隣に立つには、やはりそろそろ黒も必要かなと😵‍💫

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

自分では持っていなくて、母親が持っているので、借りたことがあります🥹

  • ママリ

    ママリ

    うちもなんです!母が持っていて必要な時に借りてるので要らないかなと思っているのですが、今後同じお葬式や結婚式など行事に出ることになったら必要かなと思ってきました。。。

    • 3月10日
みらい

30代で一式購入しましたが、40代だしブラックパールを買ったがいいかなと思ってます、がまだ買ってません🙌

  • ママリ

    ママリ

    ブラックやはり必要ですかね。。。お葬式でも白付けれますよね。

    • 3月10日
  • みらい

    みらい

    30代後半で何度か葬儀参列しましたが30前半くらいの人までは白も多かったですが、30後半だと黒率が少し上がり、40以上だとみんな黒でした💦
    自分でも葬儀で白は若い気がして恥ずかしくなってます😭

    • 3月10日
さらい

結婚したときに義理母からいただきました。

  • ママリ

    ママリ

    素敵なお義母さんですね✩.*˚

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

白黒1セットずつ用意してます。
白は独身の時に友達や同僚の結婚式用に買ったもので、黒は喪服と全てセットで買いました🙂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    やはりワンセットあると便利ですよね!!!

    • 3月10日
ママリ🔰

来年40ですが、パールは親のお下がりを使ってます。親は祖母の遺品パールを、祖母の葬儀、父の葬儀で使いました🥲

あこやパールでピンクがかった白、私は耳痒くなるためイヤリングはつけないです。
私の地域では黒パールつける人はほぼいないため、葬祭も白でって感じです。