
コメント

ことり
短期ですが1人目の妊娠中〜出産で通いました💡

ママリ
通信短大ですが、卒業しましたよ!
妊娠前に入学し、出産、産後卒業しました!
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前に入学しておけば良かったです…🥹
まだ子どもも小さいので卒業できるか不安で🤣4年の方に行きたかったですが短期も見てみたいと思います。
コメントありがとうございます🙏- 3月11日
ことり
短期ですが1人目の妊娠中〜出産で通いました💡
ママリ
通信短大ですが、卒業しましたよ!
妊娠前に入学し、出産、産後卒業しました!
はじめてのママリ🔰
妊娠前に入学しておけば良かったです…🥹
まだ子どもも小さいので卒業できるか不安で🤣4年の方に行きたかったですが短期も見てみたいと思います。
コメントありがとうございます🙏
「お仕事」に関する質問
仕事とキャリアと育児 正解って何? 私は大学卒業後大手で約4年働きました 旦那は院卒だったので私より2年遅く働き初めて、さらに遠方へ就職したので1年間遠距離でした その後私は仕事を辞めて旦那について行きました …
職場の人のセクハラ発言が気持ち悪すぎて上司に伝えちゃいました💦 私は時短パートで働いてます。夏休みでなので子連れで出勤してます。 3人目出来てからつわりや切迫早産でおやすみしてました。三人目出来る前までセクハ…
モヤモヤすることがありました 夫が今日仕事休みなので保育園の送り迎えお願いしました。 うちの保育園は休みの日も預けて大丈夫なのですが 休みの日は9時〜17時で協力お願いしますと言われています。 なので9時ぐらいに…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子ども小さいうちは厳しいですよね💦
卒業できる気がしなくて😂妊娠前に入学するべきでした😮💨😮💨😮💨
コメントありがとうございます🙏
ことり
仕事、子育て、家庭は大変ですよね💦
私の場合入学後に妊娠発覚して、スクーリングや卒業タイミングが妊娠中から産後でなんとかいけそうかな?というので通いました😓
無理なら休学は考えました😅
はじめてのママリ🔰
仕事、子育て、家庭、就学の4つは絶対ムリですよね😂
まだ子どもが小さいので入園や就学のタイミングで考えた方が時間とれそうですが、どっちにしろある程度大きくなるまでまとまった時間取れそうにないし私の年齢もあるので入学してゆるーく単位取っていく方が現実的かなーとか色々考えちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
ことり
4つは大変ですね😭
私の場合2/3くらいは妊娠中だったのもあってなんとか通えたらと思います😅
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
産休育休もう少しうまく使えば良かったな、、と今更ですが🤣
短大も検討したいです!参考になりました!ありがとうございます😊💓