
赤ちゃんの授乳回数を増やすべきか悩んでいます。市の方は1回増やしてもいいと言いますが、役場や助産師は無理に起こさなくてもいいと言います。どちらがいいでしょうか?
生後1ヶ月21日経ちました混合で、毎回ミルクを足しています。1日に授乳とミルクが6回です。
だいたい時間が決まって来た時に、市の方が娘の家庭訪問に来てもう1回増やしてもいいかもと言われました。
体重もちゃんと増えていて標準でした。
この前、役場に行った時にミルクのあげ方を相談したら増えていれば大丈夫って、赤ちゃんも毎回同じ量飲むわけじゃないからって言われました。
1ヶ月検診の時も助産師さんに無理矢理飲ませなくてもいいよって言われてそぉなんだ〜ってなってきた時に市の人に言われて、このままでもいいけど1回増やせればと、しかも寝ているところを無理矢理起こさなくてもいいとも言われたので、どっちだよって感じです。
長くなってしまいすみません。
このまま4時間間隔で6回か3時間で起こして7回あげた方がいいですか?
- ピケ(8歳)
コメント

退会ユーザー
いろんな意見がありますよね(o^^o)
私なら体重増えてるなら良いと思うので、赤ちゃんが起きるまで放って置きます!

はじめてのママリ🔰
もうすぐ修正月齢2ヶ月ですが、同じ感じです(*゚v゚*)
毎回ミルク足してますよ!
授乳も6回か7回です
基本欲しがったらあげるので起こしてませんよ★
直母も6回あげていれば母乳も減らないと聞きました
ピケさんはミルクいくつ足してますか??
-
ピケ
母乳は6回でたまに7回とかです。
ミルクは平均80作ります。
飲まないときは60とか、100飲む時もあります- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
グットアンサーありがとうございます^^*本当まったく同じ感じですー!母乳の吸いを見て70~100ml足す感じです
まだ満腹中枢できてないようなので量迷いますが💦
母乳+毎回ミルクのやり方で悩んでたんですが、母乳外来で全然大丈夫よーと言われたので、これからもこのスタンスでいいかなーと思ってます
ちゃんと育ってくれてれば
ママのやりやすい感じで大丈夫と思うようにしました★- 5月19日
-
ピケ
母乳外来に行ったのですか?
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
はい、お産した病院の母乳外来通ってました!
- 5月19日
-
ピケ
私も行ってみた方がいいですかね?
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
んー(><)どうでしょう?
毎回担当してくれる方が違うので、色々混乱もしたので⋯- 5月19日
-
ピケ
そぉなんですね😅
完ミにしていっぱい飲んでくれれば楽ですけど✨- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も完ミにしようか悩みましたー(><)完ミにするのはいつでもできるので、母乳出てる間は混合で頑張ってみようかなーと思ってやってます!
次体重測るのが6月過ぎなので少し不安ですが、子供がご機嫌なら大丈夫!と思ってます★- 5月19日
-
ピケ
私も最近あと何ヶ月かで離乳食だし頑張ってみようと思いました😊
体重測るのドキドキですね😆- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
です!あと数ヶ月です^^*
お互い頑張りましょうー!- 5月19日

(^O^)
色々な人の意見を聞くと何がいいのか分からなくなりますよね…
体重が増えてるなら現状維持でいいと思いますよ✨
寝てるなら起きるまで寝かせておいてます!
-
ピケ
育児に正解はないのはわかってますが初めてなので分からなくて😥
寝てる時は起こさなくてもいいですかね🎶- 5月19日

ぴくみん
何が正しいか正直分からなくなることありますよね(*´`)
私は助産師さんに合わせますね!
体重も増えてるようですし、赤ちゃんが欲しがればあげれば良いかと思われます!
敢えて起こす事はしないです(笑)
しかし1ヶ月と21日で間隔が空いてるとかすごいです♪
-
ピケ
最近は3時間であげる時もありますよ😊
最初はミルクの蓋に書いてある通りにやってました。- 5月19日

swissa
1回増やす理由は何ですかね??
ミルクの量が足りてないとかですか??
でも、体重は問題無いんですよね??
私の場合、
なるべく母乳をあげたいなら、
ミルクの回数はなるべく減らして、その分1回の量を増やすように言われましたよ。
(1回分を均等に割る)
哺乳瓶で吸わす回数を減らした方が
哺乳瓶慣れし過ぎないからだそうです。慣れちゃうと哺乳瓶の方がラクだから、おっぱいを頑張って吸わなくなるらしいです。
私も起きるまで
放っておきますよー。
-
ピケ
哺乳瓶なれしてるのか心配?です。
母乳をあげたからミルクを足してますが母乳の時に暴れます。- 5月19日

退会ユーザー
体重が増えてれば1回を増やす必要は無いのでは?
わたしも混合で4時間起きで1日6回ですよ・:*.\(( °ω° )).:+生後1ヶ月になる前に4時間起きになりました(笑)
母乳にこだわってないので上記の回数です。
寝てる時は無理やり起こしたりしてないので、5~7時間あくこともあります💦
-
ピケ
一緒の人がいて安心しました😊
- 5月19日
-
ピケ
私も母乳にこだわってません。
母乳で足りない分をミルクって方考え過ぎちゃって無理です。
母乳が毎回同じ量出てるわけではないので💧- 5月19日
-
退会ユーザー
上の方のコメントみて、うちも母乳の時暴れます(^ω^;);););)
出てない&美味しくないんだと思ってます(笑)
わかります!一時期、母乳に悩みすぎて鬱になりかけました。
市の方の事は気にしないで今まで通りでいいと思いますよ?
育児に正解はないですからね!無理せずに頑張りましょ☆- 5月19日
-
ピケ
みかんちゃんは今は混合ですか?
- 5月19日
-
退会ユーザー
ずっと混合です😅ミルクよりの混合なんです。。。
22日で2ヶ月になります!
そのうち完ミにします☆
ピケさんはどのくらいミルク足してます?- 5月19日
-
ピケ
多分一緒な感じです。
母乳の後に毎回ミルクを足してます。
毎回80は作ります。- 5月19日
-
退会ユーザー
うちは前まで80~100でしたが、母乳の出がさらに悪くなったのか毎回100です(^ω^;);););)- 5月19日
-
ピケ
まだバラツキがあって60の時もあったり100飲む時もあります😅
- 5月19日
ピケ
無理矢理起こしてもミルクあんまり飲まないので寝かしていました。
みんな起きるまで放って置くんですね🎶
安心しました。
退会ユーザー
お腹が空いたら嫌でも起きると思います(o^^o)♩
うちの子は7時間くらいぶっ通しで寝ることもしばしば。笑
でも何も問題なく元気に太ってますよー!
ピケ
7時間寝る時は途中オムツ交換だけしてミルクでは起こさないって事ですか?
退会ユーザー
オムツ交換もそこまでマメにしてません^^;
基本起きるまでは放置しています
2人目だからかだいぶ適当になってきているんですが、、、^^;
ピケ
2人目なんですね〜😊
基本起きるまで待ってる感じですね✨