
私の存在ってなんですか?私って何のためにいるの?義両親と同居しており…
私の存在ってなんですか?私って何のためにいるの?
義両親と同居しており、義母が家の事はほとんどやってくれます。私も手伝うようにはしてます。
ありがたいけど、虚しくなる…
せめて疲れているときは任せてほしい。
さんざん伝えて、その度にわかったって言ってくれるけど…全然伝わってないみたい。
今日は朝早く出掛けるから洗濯物お願いと言われました。
洗濯物がきれいに畳まれカゴに入れられていました。私はただ干すだけ。
シワになるのが嫌なら洗濯機回すところから私だってできる。
畳んでカゴに入れる時間があるなら干せるよね?
任せたくなくて全部やってるわけじゃないって義母は言うけど、家にいるのに洗濯ひとつさせてもらえない。なんかもう虚しい。
本当に助かるし、ありがたいけど辛そうに機嫌悪そうにやられてもこっちが気を使う。
何をするにも1から任せてもらえない。半分以上義母の手が加えられる。
私って何?
贅沢な悩みなんだよね…
やってもらってラッキーくらい思ってればいいのかな?
嫁としてこの家に入ったけど
養子として入ったわけじゃないんだけどな…
- ☆こさ☆(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

Reeeeee
私は同居じゃないですが、義実家まで歩いて30秒くらいの所に住んでます✨
たまに晩御飯など一緒に食べるんですが、義母は何もしなくていいよ😌と言ってくれるので甘えて座ってます😅😅😅😅
お母様、1から全部自分でやりたい性格の方なのかもですね?✨もしくは洗濯などずっと置いたままがイヤとか?
私も自分の家だったら全部自分で自分のやり方でやりたい派です💦💦
☆こさ☆さんがどうしても家事をしたいなら、お母様より先に気づいて、先にやってしまうっていうのはどうですか??😅

LaLa
ご安心ください!
いづれ、嫌でも年齢的な問題が起きて家事も世代交代するときがくると思います‼
おそらく、お義母さまは、家事は自分が全てやりたい派か、産後のこささんのお身体を気遣って、自分ができるうちはやろうと考えているのかもしれません。
今は、こささんは休むときかもしれません♥お義母さまに、『いつも家事していただいてありがとうございます』で割りきっていいんじゃないでしょうか♥
-
☆こさ☆
そうですね‼ありがとうございます(*^^*)
- 5月19日

s
この際、話し合って分担を決める。
もしくは、自分たち家族のは自分たちでする。
にしてみては?
今の気持ちをとことん話し合ってみてください。
無理なら別居ですかね。
-
☆こさ☆
分担決めました‼数日でなかったことにされました…
何回も話してるのですが、義母に歩み寄る気はないみたいです。- 5月19日

わかめごはん
私もまったく同じです😅
うちは義母が何もかも自分でやらないと気がすまないみたいで、私がやることと言えば…私と息子達の洗濯物を干すだけ、息子の弁当箱や水筒を洗うだけ、夜ご飯のおかず作るだけ…ですかね💦
台所は義母の場所なんだから、みたいな感じがあります❗
いちいち気をつかうのに疲れたので、できない嫁になることにしました😃
洗濯も掃除もご飯の用意も何もかも✨
できるのにできないふりをするのは楽ですからね😆
ご飯の用意するようになったのはホント最近ですから✋
同じような人がいることで何かホッとしました🎵
-
☆こさ☆
私も安心しました‼
うちもそんな感じです。洗濯は分けてないので、義母の段取りを聞いて洗濯機を回すようにしています。冬場は室内干しだったのでよかったのですが、今は天気がいいからとか義母のルールがあるみたいで、勝手にやるのもやめました。
私も旦那のお弁当を作る。と言っても義母が朝ごはんのおかずと一緒に作ってくれるので、詰めるだけです。あとは食器の片付け(毎回ではない)です。
それもそうですよね‼いつかはやらなきゃいけなくなるし…今こんなでやれるのか不安ですが。
でも疲れてて機嫌が悪いと、義父が頼んで休めって義母に言うんですけど、そうすると義母が「休んでたら誰がご飯作るの」とか言うんで…
やるって言ってるのにやらせないで疲れてるときは嫌味を言われるのが本当に嫌で…- 5月19日
-
わかめごはん
うちの義母は結婚してからずっと専業主婦で、常に家にいるから余計に私の仕事取らないで❗みたいになってるんだと思います💧
洗濯物もわざとかごを別に分けてるんですが、一緒に洗濯して終わったらまた別々にかごに入れるんですよね😱
やっぱりまだ動けるから何でも私がやる❗って感じなんでしょうね⤵
あと5年後とか考えたら、自分がしなきゃいけなくなるし…今は少しお休みしてると考えたらいいんじゃないんですかねぇ✨
育児が忙しくて、おババの相手なんてしている暇ありませんよ✋
のんきな旦那にムカつく時も多々あります💢
ホントにストレスたまりますよね!- 5月19日
-
☆こさ☆
うちの義母は舅、姑かなにもしなかったから私がなんでもしたと言っています。だから余計にしちゃうし、それで自分が嫌な思いをしてきたので、そういう思いをさせないようにと必死のようです。
終わったらまた分けるの大変ですね(>_<)
それもそうですね‼- 5月19日
☆こさ☆
旦那のことも子どものこともやられてしまい、ただ居候している気分です。
やったらやったで何か言われるし…