
コメント

はじめてのママリ🔰
リビングに学習机置いています。
おもちゃは断捨離してリビングの棚に入れています。

ありさ
リビングの端に棚を置いてそこに勉強に必要なものを置いてます!
基本宿題は学童なので、直しをしたりする時はリビングのこたつ机でやらせてます😊
部屋もありますが、ほぼおもちゃです😂
-
おもっちーず
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 3月5日

ぴぴぴぴ
一番上の子(今6年生)が一年生になった時は、2つ下の弟、4つ下の妹がいたのでリビングに普通におもちゃありましたよ☺️☺️
そろそろリビングからおもちゃ撤去とおもったら、末っ子(もうすぐ2歳)がいるので、まだまだリビングにおもちゃありますが、たくさんはおかず、3段ボックス1つにおさまるくらいにしてます☺️
宿題はみんなダイニングでやったり、末っ子に邪魔されるのがいやなときは、二階の部屋でやったりしてますよー
-
おもっちーず
コメントありがとうございます!
我が家もまだ1番下が1歳過ぎなのでおもちゃを迷ってました💧
参考にさせていただきます!- 3月5日

はじめてのママリ🔰
LDK横の和室に玩具棚、制服等の学校用品をしまうラックを置いてます!
宿題はダイニングテーブルでやります💡
-
おもっちーず
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 3月5日
おもっちーず
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!