
自宅保育が終わるので、セルフネイルをしたいと思っていますが、手が母親らしくなってしまったことに悩んでいます。短めのネイルで似合うデザインや、シンプルなワンカラーが老けて見えないか気になります。どんなネイルが似合うでしょうか。
もう少しでようやく自宅保育が終わるので、1人時間にセルフネイルとかしたいなーと思ってます😊
でも、もうすっかりtheお母さんの手で💦ネイルういちゃいそうだなぁ…と悩んでます
インスタ見てると綺麗な手ばかりで😅
お母さんの手で短めでも似合うネイルってありますか?
デコったりせずシンプルなワンカラー?でも余計に老けそうですかね😅
甘皮処理とかはもちろんしますが…指の関節とかがもう若くない年が出てる感じです💦
どんなのが似合いますかね
- MA(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ナナリ
答えになっていませんが、お好きなのをされるといいと思います!
マツコデラックスさんが「ずっと目に入ってるのってネイルじゃない。メイクとか髪とかさ、洋服とかって自分からは見えない」「心を安心させたり、興奮させたりするのって、爪をキレイにすることが一番効果がある。それくらい爪って重要」という言葉をテレビで言われてましたよ✨
しいていうならオフィスネイルなど馴染みやすいものからすれば違和感なく始められそうです!
MA
気にしすぎて楽しめないの勿体無い気持ちになりました🥺✨
ありがとうございます!馴染みの良さそうなものからやってみようと思います😊🥰