
9ヶ月になりますが、あまり胎動が感じられません💦たまにポコポコなる位なんですが、そんな方居られましたか?
9ヶ月になりますが、あまり胎動が感じられません💦
たまにポコポコなる位なんですが、そんな方居られましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

ほのち
9ヶ月だからだと思います☺️
出産が近づくにつれて、お腹の中で大きくなって赤ちゃん自身も動きにくくなりますし、胎動が減っていくものかなと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
胎動感じる様になってから生まれるでずっと少なかったです。
半日横になってても1回も感じないとかも頻繁にありました。
エンジェルサウンズがあったのでそれでも安心できましたが生まれるまで不安でした💦
生まれてからもずっと良く寝る子でお腹の中でもよく寝てたのだと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私の子もよく寝る子だと思ってるのですが、やっぱり心配になっちゃって…
あまり考えるのもよくないのでもう少しのマタニティライフ楽しみます。- 3月2日

K♡S
私も3人産んでますが1番上の時ほとんど胎動感じなくてなんとなく動いてるかな?が1日1回くらいで2日、3日何も感じてない気がして病院行ったら逆子になってるねって言われた!
けど産まれてからは大人しい子だったし足が産まれた時ピーンって伸びると曲がってたのでお腹の中狭かったんだろうねって母と話してました。
-
はじめてのママリ🔰
3人も凄い👏
今の所逆子と言われてないので大丈夫だと思いますが、何があるか分からないのでドキドキしながら診察に行ってます。
1度先生に「私のお腹がお肉あり過ぎて分からないんですかね?」と真剣に聞きました😂
狭くて動けないんかな?どうなんやろ?- 3月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
元々あまり感じないので1度心配で診察日じゃないのに産婦人科に行きました。
少し小さいけど、大丈夫。と言われましたが、心配で…