
ディズニーの入場時、グループの一人が入場すればDPAやPPは取得可能でしょうか。荷物係を決めても全員の入場が必要な場合、意味がないと思いますが、どうでしょうか。
ディズニーについて質問です。
アプリでグループを作成しておけば、DPAやPP、エントリー受付などは、全員が入場していなくても1人が入場しておけば、取得可能なのでしょうか??
インスタとか見てると、入場時に荷物の再検査に時間がかかるから、荷物係を決めて全て荷物を持ってもらい、あとの人は手ぶらで入った方がいいと書いています🤔
DPAなどを取ろうと思ったら、全員が入場していないと取れない場合、結局は荷物係を決めても意味ないのでは?と思ったのですが、どうなのでしょうか??
- なつ(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

唐揚げ
全員入場していないと、取れないです。
ミスって子供の分が入場出来てなくて、スタッフにお願いして入場済にかえてもらうまでチケット系何も出来ませんでした😂

ママリ
全員インパしていないとインパしていない人分は出ないので取れないです!
荷物係を決めておくと良いよというのは、荷物検査終わってからの開園待ち列に並ぶのを少しでも早くするため、みたいな理由じゃないですかね?グループ1人だけ引っかかって合流するのと、1人だけ引っかかってそこにあとから1人ずつ合流するのとなら前者のがマシだから?みたいな?
私的にはそこまで意味ないと思います🙂
-
なつ
やはりあまり意味ないですよね😂
子供たちも小さいので、みんなで入園しようと思います☺️✨
ありがとうございます!- 3月2日

はじめてのママリ🔰
パス等を取得する時は入園しているチケット分しか出来ないので、全員入園した後になります!
手荷物検査場→パークの門
に再度並ぶので早めに検査突破した人がとりあえず門前に並んだ方が良いよ!って事だと思います🙌🏻
せっかく手荷物検査前に早く並んでいてもグループの誰かが引っかかって検査に時間かかったらその分検査終わった人にどんどん抜かされていくので💦
-
なつ
なるほど🧐
とりあえず1人でも門前に並べると、後から合流できるからってことですかね🤔
参考になります☺️
ありがとうございます!- 3月2日
なつ
やはりそうですよね🤔
最近行ったことなかったので、教えていただき助かります🥹
ありがとうございます😊