※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
その他の疑問

ママ友からの誘いに対して、子供が行きたくないと言っている場合、参加すべきか悩んでいます。どう思いますか。

保育園、幼稚園などのママさんから休みの日に10組ぐらいでのお誘いを受けたのですが、企画して声をかけてるママさんが苦手(というか嫌いになりかけ)な人です。
(失礼なことを聞こえる意味で言われた )

皆さんは子供に聞いて行きたいと言えば行きますか?😅

なんか子供に聞いたら別に行きたくないみたいなんですが(笑)前も断ったし行った方がいいのかなー😓と思ったり。。

コメント

ママリ

めちゃくちゃめんどくさい極みですね😩
行きません😂!
貴重な休みの日を捧げたくないです😭
お子さんも別に行きたくないってうけます😂😂完璧👏

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    めっちゃめんどくさいです😂
    子供はいつも仲良しの子が行くなら行くって言ってて、その子は誘われてないのでその子誘って一緒に行くか、なんならその子と2人で遊ぶか。。笑

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

行かないですね!笑 

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    むしろ行かない以外のコメントつかない気がします😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身は、子供の仲良しの親子としか、お休みの日は遊びませんよ。
    子供同士仲良くないのに遊ぶのって時間もったいないと思ってしまって😣
    ランチとかも行かない🖐️です

    • 2月28日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    苦手な人の子と娘も園で遊んだりしてるはずなのですが、別の仲良しの子じゃないと行きたくないそうで😂(ナイス判断と思ってます笑)
    私も基本的には気の合う人と2人とか3人で仲良くしたいタイプなので、そもそも気を遣う大人数と遊ぶの苦手です😅

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人数いても楽しめないですよね😅

    • 2月28日