
30代になり、長年同じコスメを使っているので、肌に優しい新しいアイテムを教えてほしいです。
30代突入しましたが、使っているコスメが
中高生のときからほとんど変わっていません😇
これよかったよ!なアイテム教えてください!
今は、
下地 セザンヌorイハダ
リキッドファンデ マキアージュ
パウダー キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
アイシャドウ キャンメイク
マスカラ ヒロインメイク
リップ キャンメイク
アップデートしなさすぎてやばいですよね…
メイクに興味がないのでデパコスは買う気になりません💦
でももう少しちゃんとしないとなぁと思います😂
何から変えたらいいのやら…
なるべくお肌に優しいものがいいな~と思います。
ちなみに秋イエベ乾燥肌寄りです!
そんなに高すぎないものでいいものありますかね?
- ままり👶🏻(生後9ヶ月)
コメント

ままり
それで困ってないなら充分だと思います😂
私なんか中高生の頃は資生堂の今はなきマックスファクターとか使ってて、大学生の頃はデパコス使ってたのにアラフォーの今全部プチプラです笑

mari
私も大人になったらデパコス❤︎と思って色々買ったことありますが、飽きっぽいし色々試したいので30代後半の今はプチプラメインです☺️
発色悪いなーとか乾燥するなーとか不便を感じたら見直したらいいと思います🙆♀️
私もファンデはマキアージュ、コンシーラーだけはプチプラでいいものがなくDiorですが、他は韓国コスメとかが多いです🌟
hince、rom&ndあたり好きです😊
キャンメイク・セザンヌもまだまだお世話になってます!笑
-
ままり👶🏻
プチプラ仲間さんがいらっしゃってよかったです…!!
コスメってそんなに量使わないし、いろいろ試したい派はプチプラがいいですよね!
メイクに無頓着なので発色いい悪いも分からないレベルです、、🙄笑
ファンデのマキアージュはどんなの使ってますか?
わたしはリキッドタイプなのですがなんかムラが出るような気がして…
美容液配合だからYouTubeで美容外科医さんもオススメしてはいたんですけど💦- 2月27日
-
mari
マキアージュはドラマティックシリーズのエッセンスリキッドです🌟
一緒ですかね?😊🧡
このファンデ肌に密着するの早いので、手に出してから半顔ずつ点置きして、指である程度伸ばしたら&beのスポンジで叩き込んでます🙆♀️
指だけで全顔一気に仕上げるとムラになる気がします🤔- 2月27日
-
ままり👶🏻
そうです同じやつです~!!
肌に密着するの早いんですね😳
指拭いたり洗うのがめんどくさくて←、最初からスポンジでトントンしてました😂
スポンジは100均のいっぱい入ってるやつ使ってるので、スポンジの違いもあるかもしれませんね💦
今度はちゃんとしたスポンジと指でダブルでやってみます!
ありがとうございます✨️- 2月28日

まるまる
使ってるのみてたらコンシーラーとかは使ってなさそうなので肌はもともと綺麗なのでしょうか?
ファンデは最近は美容液ファンデとかいうのが流行りみたいですね。塗れば塗るほど綺麗になると謳ってるものみたいなので資生堂とかコスメデコルテとか人気なのでそういうのをデパコスにしてみるのはどうでしょうか?
正直アイシャドウとかリップとかはドラッグストアで買えるコスメで充分かなって感じてます。kateのリップモンスターとか人気ですよね〜
-
ままり👶🏻
ごめんなさいコンシーラー抜けてました!
コンシーラーはLUNA?を使ってますが、ムラが出てしまって見た目がつるんとしません🥲
なるほど、ポイントメイクはプチプラでベースにお金をかけるってことですね~!
リプモン落ちないって聞いたことあるのですが、優しめのクレンジングでもちゃんと落ちますかね?💦- 2月27日

はじめてのママリ🔰
アイシャドウや口紅など、年取るとキャンメイクの色味が合わなくなってくるので、そしたらメディア、ちふれ、インテグレートグレイシィとかに変えればいいと思います。
メディアやちふれなどはかなり品質いいですよ✨
-
ままり👶🏻
そうなんですね…?!
全然気にしたことなかったです~💦
ちふれなんかはリップ買ったことがあってちょっと親近感?笑 があるので、見てみようと思います!
ありがとうございます☺️- 2月27日

退会ユーザー
高いものを使えばいいって事ではないので、安くても自分の肌に一番合ってるものの方がいいです!
まぁ、どうしても気になるなら、
下地やファンデーションなどは家でするので人には見られないので肌にあってるもので良くて、
アイシャドウはやっぱりデパコスとかの方が発色は良かったりします!
でもプチプラでも発色いいものたくさん出てるので、韓国のものとか試してみるのもいいのかなと思います☺️
リップはもしかしたら外で塗り直す機会がある時もあると思うので、1本持ち歩く時に使うデパコスのものを持っていてもいいかもです😍
デパコスだったら5.6千円くらいしますが、持ち運ぶ時にしか使わなかったらそこまで減りも早くないでしょうし🙂
マスカラは正直どれ使っても同じです( 笑 )
強いていうなら、ウォータープルーフじゃなく、お湯でオフできる物の方がまつ毛も負担ないですし楽です( 笑 )
-
ままり👶🏻
なるほど、、!!
使い分けしてもいいですね~!
無頓着すぎて発色がいい悪いも分からないレベルなので、プチプラでいいかなぁと思えました😂
お肌第一!ですよね!😌- 3月4日
ままり👶🏻
メイクしても全然肌が綺麗に見えなくて、メイク映えもしなくて困ってます…!!笑
技術の問題でしょうか😂
学生の頃は好きにお金も使えたから背伸びしていいモノ買えてたっていうのもありますよね🥲