
コメント

ママリ
なかなか分からないですよね💦
赤ちゃんの泣き声診断アプリ使ってました😂

シエル
見分けられないので、時間で予想してます!
今、起きていられる時間が2時間ほどなので、そろそろお眠かな...とか、起きたばっかりだからミルクだな...とかそんな感じです☺️
なので、どっちもやって泣かれると、何をしてほしいのか分からず、とりあえず抱っこしてます😂
うちの場合は、オムツが不快だとは泣かないので、ほぼ2択で解決しますが、オムツやそれ以外の要求で泣きのあるお子さんの対応をしてらっしゃるママさん方には、尊敬の気持ちしかありません✨️
-
ゆきんこ🔰
私もだいたい時間をみてるのですが全部違うってなると心が折れながらずっと抱っこしてます😭
同じ方がいて安心しました
ありがとうございます- 2月27日

🔰タヌ子とタヌオmama
分からないから色々試してみて
どれも当てはまらないこともどんどん増える💦
どんどん成長して感覚も感情も複雑化していくのが普通だと思うので
わかんないや〜ごめんでいいと思います。子供も泣いてる内にあれ?なんで泣いてたの?分からねーって泣いてることもあるので

とんとん
ギャンギャン泣いてたら眠いんだなぁ🥱って感じです。
寝起きで甘えたように「あーーーん😭」って言って顔を擦り付けてきたらおっぱいあげてます。
起きてて甘えて泣いてきたら構ってほしいのかなぁと思い遊んだり、抱っこしたりしてます👍🏻
甘えて泣くのすごい可愛くて笑えてきます笑
ゆきんこ🔰
そんなのがあるんですね!はじめてしりました!🥺