
りそなアプリで過去の預金額を確認する方法について教えてください。通帳を窓口で作れば遡って確認できるのでしょうか。
りそなアプリご利用の方等わかる方おしえてください。
今りそなアプリで預金とかが見れる様にしてるんですが例えば去年の2月とかは幾らその時預金があったかなどはわからないですよね?
仮に通帳を窓口で作った場合遡ってわかったりするんですか?
- ありんこ(6歳)
コメント

パパンダ
通帳記帳はずっとしていないと(どのくはいの期間かはわからず😥)、一件ずつではなくまとめての記帳になってしまうかと思います💦
ちなみにアプリだと出金レポートのところをタップすると、月毎の残高が表示されますよ😊
もっと遡りたい時は、ホーム画面の一番下のところから普通預金をタップすると、今までの履歴が見られて、見たい月の最終日をタップするとその月の最終残高が表示されます!
わかりにくかったらすみません💦

ありんこ
見れました!ありがとうございます
ありんこ
ここがホームの1番下なんですがタップしても履歴が見れる所ないんですが…
パパンダ
ここの普通預金のとこタップして見れないってことですよね💦
アプリ登録したのは最近ですか?
ホームページに↓のように書いてありました!
窓口で一括記帳じゃなくて、詳細が見たいと言えば明細出してもらえると思います😊