
元友人にメッセージを送ったが、反応がなく、その後の投稿に自分を連想させる内容があったことに困惑しています。どう思いますか。
つぶやきです…
中学高校と一緒だった元友人…
大人になって絶交する流れになったんだけど。
インスタのおすすめに出てきて、気になったから覗いてみた。
そしたら気の毒な悩み事がツラツラと。
魔が差した私はメッセージを送ってしまった…
返信がほしかったわけじゃない、仲直りしたいわけでもない…
なのに、魔が差した笑
「立派なことだと思う」「メールできる立場じゃないけど」
って感じで送った
もちろん返信はない(なくて良い)
それが数ヶ月前の出来事
またまた魔が差して振り返って見てしまった
そしてメッセージしたであろう日付付近の投稿で発見してしまった…
#黒ヤギさんからお手紙ついた
#読まずに食べた
#食べてないよ削除だよ
さらにコメントで「閉店ガラガラ♡」とかあり…
恐らくだけど
私のことじゃねーか😂
#って便利だな
投稿と関係ない内容でもアリだもんな
それにしてもそのやり方がさ、相変わらず性格悪いな
私もだけど
ドス黒い物抱えてるよね、、、
ただスルーしてくれたら良いのに笑
- ぶどうぱん
コメント

ちょこ
うわぁ、、書き方が嫌味すぎますね🤣
私も昔は絶交した元友人のSNSとか覗いてましたが、嫌な気持ちにしかならなくて脳内から消し去りましたw

ママリ再び。
私は逆に小学校〜高校までの
同級生たちにインスタを
発見されないように
偽名で楽しんでます…
-
ぶどうぱん
偽名!なるほど
Facebookと同期?しちゃってて…
うまくバレずにやる方法があるんですね😳- 2月27日
ぶどうぱん
こんな投稿にコメントつけてくれてありがとうございます🥲
なんで覗いちゃうんですかね…
大嫌いなのに😅