
コメント

はじめてのママリ🔰
向こうから言われなければ頼みはしないです😳
義父母じゃなくて実母が買ってあげるよと言ってくれたので我が家は実母に買ってもらいました😊

♡
私も言われなければ頼まないですが
ランドセルの話をこちらからして
匂わせてみればどうでしょうか??笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり言われない限り頼めないですよね😭
義実家で来年小学生だね〜ランドセルどうしようか〜って子供に語るようにすればいいですかね笑- 2月26日
-
♡
全然その感じでいいと思います🤣🫰🏻✨笑
私も匂わすか悩み中ですwww- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
3.4.5月とお金が吹っ飛ぶのでできれば買ってくれないかなーと思ってるとこです笑笑
買ってもらえるなら買って欲しいですよね🥺- 2月26日

ママリ
わたしも言われなければ頼まないです!笑
恩着せられるのも嫌だし、
物価高なので頼みづらいのもあります…
買ってもらいたい場合は、
やっぱり旦那から言わせますね…😳!
ランドセル何色がいいと思う?とか?笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねえ😱
お義父さんが毎回金持ってるアピールすごくてそんなアピールするなら買ってくれよ!!って思ってしまいます笑笑- 2月26日
-
ママリ
え?金持ってるアピールなら買ってもらいたいですね?!笑
義実家行った時にランドセルの色で悩んでて〜って言ってみるとか😂💝- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
毎回の義実家に行くとアピールすごくて笑
それありですね⭕️
旦那は多分使えないので子供に言わせたいです🤣- 2月26日

まま
ばあばー、このランドセル欲しい!って子供に言わせるとか?
旦那さんに言ってもらうとかじゃない限り難しいなーと思います。。
-
はじめてのママリ🔰
旦那は本当に使えなくて笑
てゆーよりまじで親と喋らないんですよね笑- 2月26日

はじめてのママリ🔰
嫌じゃなければアドバイスもらう体でランドセルの展示会に誘ってみるとか🤔
実際に見てこんな値段するんだね、高いねとか言ってたら向こうから出すって言ってくれるかも?笑
-
はじめてのママリ🔰
それはいい案です!!
展示会予約したから一緒に行こって言ってみます笑
その時の反応見てですかね買ってくれるかは🥹- 2月26日

はじめてのママリ
私は義母嫌いなんで何言っても嫌われてもいいやと思ってます笑
旦那が言わなかったら
会った時や電話とかで
『うちの両親がランドセル半分出してくれるって言ってるんですよ〜!
後半分出してくれたらすごく助かります!
とか言うかなぁ笑笑
はじめてのママリ🔰
実母はシングルで金銭的にもきついのをみてきたので頼みづらくて😭
やっぱり向こうから言われない限り頼めないですよね😱