※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の今頃はオムツは大抵外れているものですか?

2歳児の今頃はオムツは大抵外れているものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最近は取れてないこの方が多いんじゃないかな

ゆー

娘2歳ですがまだオムツです!

ママリ

全然2人とも外れてなかったです。
昼間外れたのは4歳手前。夜外れたのは上の子5歳半でした。
5歳になってから漏らしてなかったんですけど本人が心配でずっとつけてた感じですけど。
早い子は外れるけど膀胱の育ち具合の差なのでまだまだの時期かなと。

はじめてのママリ🔰

2歳児クラスの2月でしたら、私の働く園だと7ー9割はとれています。その年にもよります。

3歳頃、排尿間隔のあいている子からトイトレをすすめていきます。
3歳児クラスに進級してからとれる子もいます。

そのちゃん

下の子の保育園の2歳児クラスでは、はずれてる子は半分くらいみたいです!

はじめてのママリ🔰

うちの子幼稚園の2歳児クラスですが11人中8人がパンツです!