

はじめてのママリ🔰
西松屋です😅
子供のものは、頂き物以外、ほぼ西松屋で購入しています💦

はじめてのままり
色んな靴を買って試しては歩いてくれずダメでの繰り返しをして 、ちゃんと歩いてくれて継続されたのはミキハウスの1万円するかしないかぐらいの靴でした 。足の形や靴の薄さ硬さなどで合う合わないがあると思うので買ってもまともに歩いてくれないということはあると思います 。

ゆきだるま
イフミーの靴をサイズ感など試してからメルカリで新品買いました。
定価より安いです。
3歳までは良いものを買ってあげるつもりです。

🐻
アカチャンホンポでニューバランスのやつ買いました☺️

ママリ
高島屋とかですと、
足の形をレントゲンみたいに測ってくれて、
メーカーも合うものをご紹介してくださいますよ☺️
足の甲が高いとか幅が広いとかで、
メーカー変わりますからね‼︎
最初は高いかもですが、
次からはアウトレットでもいいと思います👍
ただ、西松屋はやめた方がいいかなぁと個人的には思います。
-
azu
田舎住みなので高島屋に行くまでに電車で2時間ちょいかかってしまいます😭
高島屋近くにあったら行きたかったです、ありがとうございます🙇🏻♂️- 2月24日
-
ママリ
他にもデパートとかないのですね😭
2時間は遠いですね💦
最初の靴は大切なので慎重にお選びください✨- 2月24日

はじめてのママリ🔰
初めての靴ほどお金かけたほうがいいです。これからの足の成形に影響します。
asicsおすすめします。

はじめてのママリ🔰
ゲンキキッズでサイズ測ってもらってムーンスターとコンバース買いました☺️

はじめてのママリ🔰
ファーストシューズはアシックスでした。
私も靴にはちゃんとお金かけた方がいいと思います。
特に、ファーストシューズは大事です。

はじめてのママリ🔰
ミキハウスで1万円くらいの
買いました!
皆さんおっしゃる通り
靴は大事なので
きちんとしたものを買われると
良いかと思います🥰
安いものはそれなりなので、、
コメント