※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校1年生の子どもが英語初心者です。週2回のオンライン英会話のおすすめはありますか。ワールドアイキッズやkiminiに興味があります。

小1です。
英語が全くの初心者(家でDVDは見てる程度)で、
オンライン英会話のおすすめありますか?
週2回はさせたいです。
ワールドアイキッズか、kiminiが気になってます。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

ワールドアイキッズやってます。
明るく優しい先生ばかりで、日本語が少しできる先生も多くて困っていたら日本語でフォローもしてくれて楽しく学べてます☺️
娘(小2)は初めて半年ほどなのですが英語に慣れてきて、少しずつ受け答えできるようになってきたところです😌
娘がいきなり英語しか話せない先生だと不安というのでワールドアイキッズを選びました!折り紙したりお絵かきしたり楽しそうですよ〜!

もう少し英語に慣れてきたらKiminiに移りたいなーとは思ってます、本人次第ですが…Kiminiの方が予約取りやすそうで復習のテキストとかも充実してる印象があるので、、学校の授業対策としてはKiminiのほうが合ってるのかなと🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    ワールドアイキッズはお遊び感ありますか?🤔
    公文してるので公文の英語とも悩みます💦
    いきなりkiminiは難しそうですよね🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊び感はあります!
    でも遊び重視とカリキュラム重視で選べますよ!うちは遊びとカリキュラムのバランス重視を選択していて、カリキュラムと遊び半分くらいでレッスンしてもらってます!
    カリキュラム何分、遊び何分とか指定もできますしちゃんとそのとおりやってくれます(私はおまかせしちゃうことが多いです😂)
    たぶん無料体験が2回分あるのですが最初は遊びメインでカリキュラムはなかったので、コンシェルジュさんに相談してカリキュラムも少し入れたレッスンも体験して決めました!

    いきなりKiminiでも話せるようになってる子はいますしいいと思いますが、かなりの期間隣で親が付きっきりになるかなぁと思ってます🤔私がインスタで参考にしてる方のお子さんは1年間ママが隣で付きっきりでレッスンしてたそうです(今はペラペラで英検3級だそうで✨️)子どもが得意な先生もたくさん在籍されてるので、そういう先生を選べば大丈夫かなとは思いますよ✨️

    ワールドアイキッズは私は2ヶ月くらい隣で聞いてて困ってたらフォローしてましたが、先生も子どもの様子見ながら優しくフォローしてくれるので、今はほとんど娘1人で受けてます☺️
    娘はわからなくてもなんでも「イエース」って言ってたんですけど、最近はイエース以外も少しずつ単語は増えてきました、なんとかなってます(笑)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます。
    そのインスタ、私も参考にしたいので、もし可能ならアカウント教えて頂けませんか?🥺すぐ消して頂いても大丈夫です🙇

    親が付きっきりですか💦💦
    それは悩みますね💦

    ワールドキッズアイも遊びとカリキュラムと選べるのいいですね✨悩みどころです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひさえさん(@hisaeblog)です!
    塾なしで長女ちゃん(中3)が中学で学年1位を取り続けていて、次女ちゃん(小4)が英検3級合格(満点)だそうです☺️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺

    • 2時間前