※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月半の子どもが指さしやバイバイをしないことを心配しています。皆さんのお子さんはいつ頃できましたか。

11ヶ月半です。
まだ指さししないです。バイバイもしません(先々週2回くらいやったけどそれ以来一切やらないのでバイバイじゃなかったのかなー)

パチパチといただきますごちそうさまと、ちょうだいって言うと手におもちゃを乗せてくれるのはまだやらない時もあるけどできます。

皆さんのお子さんいつ頃でしたか?
遅いかな?と心配です。

コメント

はじめてのママリ

指差しは1歳3ヶ月からです。
バイバイは前までやってたけど最近やってくれません笑
いただきますごちそうさまも1歳なるまではできてましたが1歳なって自我が強くなってきた頃からはやってくれません笑
とにかく自分の気が乗らないと何もやらないです😇
お子さんの気分じゃないですかね?🤔

ママリ

1歳なったばっかですが指差しバイバイしません。
パチパチや手を挙げたり模倣はします。
指差しはまだですが両手で人差し指同士をくっつけたり☝🏻‪‪とできるようになりました。
バイバイは、自宅保育なのでバイバイする事がないから覚えるのも教えるのも難しいなと😅
4月から保育園なのでバイバイ覚えてくれるかな?と期待してます。
特に心配してません😌