※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

婚姻届提出時にマイナンバーカードを使う場合、暗証番号は必要でしょうか。

婚姻届提出する際、本人確認書類を出しますが
マイナンバーカードを提出しようと思っています。
マイナンバーカードを出した方にお聞きしたいです。
その時、マイナンバーカードの暗証番号は
必要になりますか??🥲

コメント

ミナママ

暗証番号いらないと思いますが、マイナンバーカードの氏名変更にそのまま案内されるのでその時は暗証番号が必要でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    そのまま案内されるんですか!?
    14日間の間で変更しなければいけない記事を見ましたが場所によるんですかね、、(´・ω・`)

    • 2月22日
  • ミナママ

    ミナママ

    私はマイナンバー持ってたので、婚姻届受理後そのまま案内してもらい、手続きしました!14日間の間で変更と記事があるなら、それでも良いんじゃないですかね😊

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま手続きした方が絶対楽ですよね🥳わたしの場合地元で婚姻届提出しないので結局地元に戻ってやらないといけないのかなって感じです🥺

    • 2月22日
  • ミナママ

    ミナママ

    旦那さんの住んでる市で提出ですか?
    それとも2人で新しい市に提出ですか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ県に住んでるんですけど旦那さんの住んでる市で提出予定なんですよ🥺
    わたしの地元だと少し遠くて💦

    • 2月22日
  • ミナママ

    ミナママ

    そうなんですね。提出後の住所も旦那さんの市になるんですかね?それとも地元のままですか?地元のままなら、やっぱり地元の市役所で変更手続きになるのかなと思います!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの市になります!
    あ、そうなるとわざわざ地元に戻らなくても手続きは後日でもできるってことですかね?🤔

    • 2月22日
  • ミナママ

    ミナママ

    そうですね!旦那さんの市に住民票移すなら、そこでできます!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月22日