
メルカリで残念評価6の方からおまとめ依頼があり、取引に不安を感じています。皆さんは取引しますか。
メルカリで残念評価6ある方よりおまとめ依頼が届きました。私としては売りたい気持ちはあるけど残念評価6あるとなんか不安な取引になりそうだなと💦過去にもそういうのあったので…皆さんなら取引しますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら、その残念評価の数ではなく残念な理由を読んで判断します!
例えば評価が遅いとかなら事務局が最終的に催促や取引終わらせてくれるから放置でいいから取引する。
クレームつけてきて、返品対応等スムーズな取引ができず長引いたとかの理由ならやめときます。

はじめてのママリ🔰
取り引きしないですね🤣

はじめてのママリ🔰
悪いの理由が出品時のものや評価遅いとかなら私は気にしませんが……💦(別に急いでないので事務局評価でも構いません)
理由とかは残ってますか?
おまとめ依頼ならまだ購入されたわけではないのでブロックしてしまってもいいと思います。

Mon
お断りしてブロックします。絶対めんどくさい目にあうと思います。
残念6個あるなんて普通じゃないです

はじめてのママリ
絶対断ります💦やばすぎます💦

みー
トラブルの予感がするので断ります。
残念評価6はなかなか見ないですよね💦

ママリ
6の方とは取り引きないですね、、、
2の方とはありますが、やはりって感じでした😂😂

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
評価も遅く値下げとか自分がいいほうに対応するみたいな人のためやめました。
過去にも取引0の方に購入されたことありましたが自動取引になったり不安な取引だったので今後もそういう方はお断りします、
ありがとうございましたm(_ _)m
コメント