※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さんや小学校低学年の子の寝る時は、寝るまで一緒にいますか?

年長さんや小学校低学年の子の寝る時は、寝るまで一緒にいますか?

コメント

ゆちゃ

長男1年生ですが寝るまで一緒にいます😊

あっちゃん

寝るまで一緒にいます!
というか寝室がみんな一緒で娘も
寝かしつけてるんで必然と寝るまで
一緒に寝てます^^;
睡眠に入るタイミングは2人とも一緒です!

れみ

小1女子、寝かしつけます😅

ままり

基本的にはパパかママが一緒に寝ますが、ワンオペで遅くなったときは子ども先にお風呂入れて1人で寝てもらってます😅

とまと

私はいません!
寝る前に絵本を読むのですが、それを読み終わったら電気を消して、「おやすみ」を言って寝室から出ていきます😊

はじめてのママリ🔰

小1いますが
寝るまで隣にいます🤣
1人部屋も無理な怖がり、寂しがりです🤣笑

はじめてのママリ🔰

いないです!
寝るまで側にいたのは
生後半年くらいまでですね😌

はじめてのママリ🔰

小2と年長の男兄弟がいますが、何ヶ月か前からは子供達だけで寝ています。
2人で2階へ上がってそのまま就寝です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が先に1人で寝る事もあります😅

    • 3時間前
mizu

まだまだ一緒にいますね〜!
私自身も1人で寝るようになったのは小学校高学年だったように記憶してます😌