※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

音楽に合わせて踊り始めるのっていつ頃でしたか?うちの子はYouTubeとか見せても見てるだけで踊ったりしなくて....

音楽に合わせて踊り始めるのっていつ頃でしたか?
うちの子はYouTubeとか見せても見てるだけで踊ったりしなくて....

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳過ぎるまで見るだけでしたよ👦🏻
下の子は今10ヶ月ですが、8ヶ月ぐらいから音楽に合わせてユラユラしてました👶🏻
性格もあると思います😄

P

8ヶ月頃からバウンドしたりしてました!
その子によるんではないですかね😊

はじめてのママリ🔰

最近です🥹✨      

はじめてのママリ🔰

うちの子は8ヶ月か9ヶ月ぐらいでリズムとってた気がします!

月に1回リトミックに行ってるんですが、娘より年上の子でリズム取ってる子ほぼ見かけません😄😄
その子によるのかなーと思います!

はじめてのママリ🔰

最近やっと真似して踊るようになりました😂
でも、気分が乗らない時?は見てるだけです😂

はじめてのママリ🔰

うちは立てるようになってからですね☺️

ママリさん

うちは1歳0ヶ月くらいから徐々に踊ったり歌に合わせて発声するようになりました!11ヶ月はまだまだでした☺️