
腎臓病とステロイド治療を受けている10歳の娘がいます。治療の副作用について経験を教えてください。
腎臓の病気、ステロイド治療をしたお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。
10歳の娘なのですが、2月の初めに肺炎と急性腎不全にて入院となりました。腎臓はかなり悪くなっていたらしく、血尿が出るほどでした。肺炎の治療は上手くいって治りかけているのですが、腎臓はまだ回復とまではいかないようです。
腎不全の原因がわからない為腎生検に出しているところです。
今の所ステロイド治療を4週間ほどするようなのですが、ステロイド治療の副作用が心配です。
ステロイド治療をされたことのある方どんな副作用があったか教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私自身子供の頃に腎炎でステロイド治療していました。
しんどさなどの副作用はありませんでしたが、とにかく食欲が増進されるのでいわゆるムーンフェイスというほど肉付きがよくなります。
ですが、薬をやめると落ち着きました。
お子さん早く回復されますように。

退会ユーザー
古い質問にコメントすみません。
この投稿以降、腎生検で
なにか腎不全の症状わかりましたか?
全く同じ状況で、
腎生検して結果待ちです。
-
はじめてのママリ🔰
気づかずコメントが遅れました💦
娘ですが、肺炎の治療とともに腎臓もよくなり結局ステロイド治療はしませんでした。
一応腎生検もしたのですが、問題なかったです!
2月初めに入院して3月初めに退院しました!
先生によると肺炎から腎不全になるのは小児では珍しいそうです。
今も通院をしていますが、1ヶ月に一回から2ヶ月に一回になりました。
まだ顕微鏡で見ると血尿はあるそうですが、数は減って行ってます!- 7月22日
-
退会ユーザー
古い質問に対して、お返事ありがとうございます😭
ステロイドの点滴とかもなく、
回復されたんですね。よかったです😭
娘とはまた違う症状のようですが
通院してよくなっているお話聞けてよかったです🥹- 7月23日
コメント