※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スーパーで購入した蒸したたこブツに、小さくて硬い白い玉が混ざっていたのですが、これは何でしょうか。

スーパーで買った蒸したたこブツを出してたら、紛れて小さくて硬い白い玉のようなものがあり、周りの皮?の部分を取ると透明で硬い2ミリくらいの球状のものが出てきたのですが、これはなんだかわかる方いらっしゃいますか??

コメント

なぎ

たこのお目目ですかね?👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大きさか3ミリくらいだったのですが、目ってそのくらいの大きさなんですかね!?

    • 18時間前
  • なぎ

    なぎ

    たこの大きさにもよるので何ともですが、、小さめのたこならありうるかなと🧐
    私もあまり詳しくなくてすみません💦

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、こちらこそすみません💦
    タコの足も太いものでなかったので、小さめのタコだったら目の可能性ありそうですね!
    変なもの?ではなさそうなのでよかったです😄ありがとうございます✨️

    • 17時間前
まぁみ

タコの👀だと思います✨白いのが剥がれると、透明の球状になっていますょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最初発見したときは赤いところ(ゆでだこの色)に白い玉みたいのがついてて、それを爪で割ったら透明の玉みたいのが出てきました😅
    目って2,3ミリくらいの大きさなのですかね!?

    • 17時間前
まぁみ

タコは、もっとでかいと思うので、ホタルイカや小さな魚などですかね💦それか、吸盤部分?の何かですかね💦すみません💦詳しくなくて😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、こちらこそすみません💦
    他の何かが混じった可能性もありますね🤔とりあえず、危険?なもとかではなさそうなのでよかったです😄ありがとうございます✨️

    • 17時間前