
根管治療後の歯が激痛で、市販薬が効くか知りたいです。子どもがいるため歯医者に行けず、膿が溜まっているのではないかと心配しています。
歯医者さんや、歯科助手の方教えてください。
何年か前にした根管治療した歯が激痛です。
ロキソニン飲んでも効きません。
子どもがいるのでなかなか歯医者にいけなくて…
市販の薬で効くことはありますか?
以前同じところが痛くなった時
親知らずが埋まってて、それに押されてて痛いかも?口腔外科の紹介状書きますと言われたんですけど
なかなか行けそうにもなく…。
実感的には、膿が溜まってるんじゃないかな?と、思います…
- ma(生後1ヶ月)
コメント

n.m
歯科助手してます!
ロキソニンで効かないと他の市販薬はなかなか効果ないかもしれないですね💦
親知らず関連かもしれないですし、根管治療の下に膿ができてる可能性もあるので、ほんとに早めに受診されることをおすすめしますよ!
手遅れになると歯を抜くことになります🙇
ma
ほんとですか…それは大変です💦
もし膿ができていたら、また被せ物をはずして根管治療し直しってことですか?
歯を抜いた場合、ブリッジ?になるってことですか?
n.m
膿の程度にもよりますが再根管治療か、歯茎を切ってまずは排膿する可能性もあります!
根管治療は治療の中でも非常に難しいので経年的に痛みが出ることは少なくないです💦
歯がなくなった場合は、ブリッジ、インプラント、部分入れ歯この3種類で対応します。
一番おくの歯ですか?
ma
ロキソニン効かなくてめちゃくちゃ痛いです
ご飯食べれません。どうしたらいいのでしょう、、
上の左の1番奥です!
なるべく安く済ましたいです。
n.m
なるべく早く歯科へ行ってください😓
一番奥であればうちの歯科はもし歯を抜いた場合は特別何か歯を入れたりはしなかったです!
周りの歯にも影響はほぼないですし、、、
ma
そうなのですか!
何もしなくていいんですね!
歯茎を切るのは口腔外科になりますか?時間かかりますか?
こわいです🥲
n.m
排膿だけなら、メスで歯茎切って生み出して終わりです!
歯根切除術なら、20分程度で終わります!
うちはもともと口腔外科でしたが、どこの歯科でもできるとは思いますが先生次第かもしれません💦
ma
歯医者にいってきました!
根管治療したところに膿がたまっていて、副鼻腔のところまで膿がたまってるみたいです…
このままだと麻酔も効かないので、炎症止めで抑えてから
抜歯して、鼻の方の膿をぬくって言われました…
怖いです🥲🥲