※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除の戻り額はどのくらいでしょうか。5年分を遡って申請したいと考えています。

医療費控除っていくらぐらい戻ってきますか?
お恥ずかしながら今まで一度もやってこなかったのですが、5年分遡って申請したいと思っています。
みんな違うことは分かっているのですが、大体どのくらい戻ってくるのか知りたくて質問しました。

コメント

すずやん

収入にもよるのかなと思いますが、1年分医療費10万ちょっとで申請したらジュース1本分の還付金だったことあります。笑
還付金の案内のハガキが送られてきた時は、このハガキの郵送料の方が高いんじゃないかと思ったほどです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュース一本分とハガキの送料の方が高い…🤣思わず吹き出してしまいました…😂

    うちも過去分は分からないのですが、今年は旦那も娘も手術と入院をしたのでもしかしたら…!?と思って
    どうせやるなら5年分…と意気込んでいたのですが…😂
    恐らく医療費30万程なのでジュース三本分かな……🤣
    やるか迷います😂笑

    • 2月20日
mamama

私も確定申告会場で抱っこ紐つけて一時間待って医療費控除をはじめてやって戻ってきたのは1000円くらいでした…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっきまで『10万ぐらいもらえるかも🥰』ってルンルンだったのですが……
    衝撃的すぎてちーんってなってます…🤣
    抱っこ紐で一時間…考えただけでもしんどいですね😭お疲れ様でした😭

    • 2月20日
みんてぃ

1年で30万ですか?
10万引いて残りの20万の所得控除がされるので、
ジュース3本分ってことはないですよ。
500万前後の年収だとしたら、1万円は戻ります。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    あと住民税も安くなりますよ。
    保育園預ける場合は保育料も下がる可能性もあります。

    • 2月20日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    もし住宅ローン控除で所得税全額還付済みの場合は所得税はそれ以上は戻ってこないです。

    • 2月20日
たにたに

去年、3万ほど帰ってきました。

はじめてのママリ🔰

5年分遡ってとありますが、5年分まとめてできる訳ではなく、1年ごとに10万超えてたらできます。
ここ5年毎年10万超えてるんですか?
ご主人や娘さんが手術したとありますが、保険で給付されてたらその分その入院代からひいた金額しか医療費控除の対象にはなりません。