
主人が肺炎で苦しんでおり、入院が必要か悩んでいます。入院基準について教えてください。
主人が肺炎になりました😔
凄く重たい咳に、1回咳をすると止まらず、「苦しい」と言うくらいです💦主人も肺炎が初めてで、私も肺炎になった事がないのでよくわからず😢レントゲンを見ると両方の肺がモヤモヤっとなっていたしたが、片方の肺が本当にひどかったみたいです。
とりあえず、ずっと苦しそうで入院した方がいいんじゃないか?と思うのですが、入院基準はどのような感じなのでしょうか?
- ☆
コメント

ミナママ
うちの子も母も肺炎で入院したことあります。酸素濃度が低くければ入院したほうがいいと思います。と言っても家に測るものがないので、わからないですが苦しいと言うなら酸素濃度低そうですね💦病院では、入院ではなく自宅で薬を飲んで治療するように言われましたか?入院したほうがよさそうな気がします。
☆
寝れないくらい苦しいと言うこともあります😢自宅安静で治る。との事で薬を貰っていますが、仕事柄、体力仕事なので仕事も辛いみたいです😢
咳をした感じ、寝苦しさや、咳を聞く感じだと入院した方が絶対いい。と思うのですが、、、再度病院に連れて行ってみます😢
ミナママ
この状況でお仕事もされてるんですね💦それは悪化してそうですね💦早めに病院行ってください😭
お大事になさってください!