※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんに「でていけ」言われたらどうしますか?出ていく(外に出る)or出ていかないどちらですか?

お子さんに「でていけ」言われたらどうしますか?

出ていく(外に出る)
or
出ていかないどちらですか?

コメント

ママリ

出ていきません💡
なんの解決にもならないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    それは喧嘩する度に何回も言われても出ていきませんか?🤔

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    出ていかないです💦
    7歳も5歳も言葉の善悪の判断できる年になってきてると思うので、1度ならまだしも、それでもなぜその言葉を何度も言うのかが問題だと思うので、そこをどうしたらいいのか考えます💡

    • 2月19日
くろねこ🐈‍⬛

3歳がもうママでてって!!😭😭とか言ってくるので
あんたが出ていきな。と黙らせてます😂(3歳に対してひどいですけど笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちは5歳ですがあなたが出ていきなって言ったら本当に外に出ます😱

    • 2月19日
  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    ひぇー🥺うちの8歳と6歳は出てけってことはいわないんですが、なんか喧嘩したときにもうでてきな!!って言うと絶対出てかないです🤣🤣
    ちなみに3歳も出ていきません。お外に対しての恐怖感?というか出てったら家に入れないって言うのがないんですかね?💦

    • 2月19日
はじめてのママリ

出ていったら強烈な不安を子どもに抱かせることになるので、出ていかないです。
もしイラッときたなら、別の部屋に行くぐらいですね😅

🍼🌈(27 )

じゃあそっちが出て行けばいいんじゃない?って言うと出て行きますが10秒で帰ってきます。あと、じゃあ新しいママ来ると思うからよろしく!と言うと勝ちます

まひろ

悪いことをして叱った時にママなんて出てけ!って、小さい声で言われたので、、え?ほんとに出て行っていいの?1人でご飯作って、家の中もお掃除して、1人で寝て起きて、1人でごはんたべて、1人で幼稚園に行くんだね?そっかそっか〜頑張ってね🥺❤️今からママ1人で美味しいもの食べに行って😋❤️じぃじとばぁばのお家に帰るね✨じゃあ後はよろしく👍✨

って言ったら

ごめんなさいーーー😭😭😭‼️‼️‼️行かないでーーー‼️って泣いて謝ってきました🤭笑

基本的にママなんか嫌い!とかママ来ないで!とか言われてもあんまりイラッとしたことなくて😅💦出てけ!とか言われても、イラッとせず。。、まぁ本心じゃないのは良く分かってるので🤭❤️ちょっとからかうような感じにやってます😅💦喧嘩することもありますが、息子も負けじと一丁前に言ってくるので成長したなーと思いながらケンカしてます😂💦

ことり

年齢によるかなと思います。
7歳くらいのお子さんなら出ていきますかね🤔
口は災いの元、自分が言った言葉の重みとか責任とか考えられる年齢だと思うので!