
小学生のお子さんを持つママさんに相談です。入学予定の小学校で使用するノートパソコンについて、ランドセル選びのポイントや重さ、厚みについて教えてください。通学は徒歩5-10分で、体型は小柄です。
小学生のお子さんをお持ちのママさんに相談です。
ただいま我が家はラン活中です👧🏻
入学予定の小学校でノートパソコンを使うようなんです。ランドセル選びでどんなポイントに気をつけるべきか教えてください🎒✨✨
クロームブックという物らしいですがかなり重たいですか?
小学校のホームページの画像で見た限りキーボードも付いてるので厚みも気になります…
通学徒歩5-10分
体型小柄です
よろしくお願いします!
- ママリ
コメント

はな
うちはニューランドというランドセルにしました!
軽さ重視しましたがタブレットでかなり重たくなりますm(_ _)mなのてデザインも大事ですが子供のためにも軽さ重視が1番かと思います😭

ひろ
上の子の学校がChromebookです。
パソコンなのでそれなりに重さありますね。
ランドセルに入れて持ち運ぶと思うので、できるだけマチが広い方がいいと思います。ランドセルの1/3の面積は持ってかれます😂
-
ママリ
パソコンにあたるのですね〜!小ちゃいパソコンと認識した方が良さそうですね。
マチの広さ、しっかり確認するようにします👍✨
1/3ですか…厚みありすぎますね…😭- 2月18日

ママリ
子供の小学校でChromebook使っています😃
Chromebookという物ではなくて、簡単に言うとPCの中身(OS)です!
見た目は一般的にあるノートPCで、多分卒業まで貸出になるので若干古めの重めです😅
子供の学校では長期休み(夏・冬休み)に持ち帰ってきます。充電器も持ち帰るので就業式、始業式は大変ですね💦
それでなくても金曜日、月曜日は荷物が多いので軽量タイプを選ぶのが一番かと思います!
-
ママリ
分かりやすいご説明に感謝します🙌🏻✨充電器は盲点でした!
荷物多い日と悪天候が被ったら余計に大変そうですね…小学校生活のイメージが少し湧いてきました💦
軽量且つ大容量で、子供の好きな路線をピックアップしてみます😊- 2月19日
ママリ
初耳です!ホームページ見てきましたがこちらのランドセル軽いですね〜そしてポップな色で元気が出ます🌈
ただ子どもが好きな色のトーンまでもこだわるので、どうしようと思って💦やはり親としては身体の負担が心配になりますもんね…