※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

積立ニーサに毎月1万円を入れていますが、金額を増やす場合、積立ニーサを増やすべきか新ニーサに変更すべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

ニーサに詳しい方に質問です

積立ニーサに毎月1万いれてます
もう少し金額を増やしていこうと思うのですが、
積立ニーサの金額を増やすか
新ニーサにするかどっちがいいのでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今は旧NISAはもう積立できませんよ!
新NISAのつみたて投資枠か成長投資枠になります

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まで積み立ててたものは新ニーサに切り替わってるってことでしょうか??😂
    積立ニーサの20年非課税期間ってもう関係ないってことでしょうか?!💦😱

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までつみたてNISAで積み立てたものはそのまま運用され続けてて、購入時から20年非課税です
    新NISAが始まってからも何も触らず1万円ずつ積み立ててるのであれば、新NISAのつみたて投資枠で購入し続けてると思います
    証券会社のマイページを見たらわかりますよ!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます!😭
    ちゃんと勉強しようと思いました…😱

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

つみたてニーサという制度はもう終わってるので、毎月1万入れてるのは新ニーサのつみたて投資枠じゃないですか?そのままつみたて投資枠で増額すればいいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つまり新ニーサをもうやってる状態ってことでしょうか??💦😱

    積立ニーサ、非課税は20年っていう縛りがあったと思うんですけど、今まで積み立てたものでも関係ないってことでしょうか??😱

    • 2月18日