
8ヶ月の子が土を少量食べても大丈夫でしょうか?外で遊ばせる時期についても不安があります。
8ヶ月の子が土を食べちゃったりしても少量なら大丈夫なのでしょうか?
芝生でも遊んでて土が付いたら
すぐに指を吸っちゃう子なので、土や草が付いたら口に必ず入れる気がして、、。
それが怖くてまだ外で遊ばせたりしてないんですが、そろそろ遊べる時期なのかな?とかも思ってまして。
- ぱやぱや(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気づいた時に口の中から掻き出せば、、大丈夫かと思います😂
保育士してますがみんな砂や土食べようとします😂
とにかく取り切れるものはとる!って感じです😂

はじめてのママリ🔰
1歳くらいからよく外遊びしていますが時々食べます😭
いつもタオルを持ち歩いていて、口に土を入れたら、ベーしてと言って出せるだけ出します💦
下痢が続いたり、何か様子が変ではない限りは大丈夫かと思います☺️
-
ぱやぱや
回答ありがとうございます!
ベーしてくれるんてすね!!すごい!
うちはまだそれも出来なそうで、無理やり拭くしかなさそうです💦- 2月18日
ぱやぱや
回答ありがとうございます!
やっぱり口に入れちゃいますよね、、。
7.8ヶ月の子でも気づいた時に掻き出す感じでやってますか?
はじめてのママリ🔰
基本は握って口に運ぶ前に止める!!!!!!です!!!
が、どうしても保育現場だと1対1で付き添えない場面もあるので
口に入れてしまった後ならとにかくかき出す、拭き取る、保護者に報告!です😂
ママさんがつきっきりで見れるならとにかく入れさせる前に止める!!だと思います🥺🙏