※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションの間取りについて、子供部屋の配置や収納の大きさに疑問があります。リビング横の部屋の収納を大きくしてほしいと思っています。

マンションのよくある間取りって左かと思うんですが、子供が2人以上いたら子供部屋って玄関側の2つにならないですか?

子供が小さい時はリビング横の部屋が子供部屋でも、大きくなると大人の寝る部屋になると思うんですが🤔

なんで右のような収納の作り方にしといてくれないのかなぁって思います🥹
玄関側の部屋二つの収納は小さめでもいいから、リビング横の洋室の収納を大きめにしてほしいです🥹
前にそこだけファミクロになってるマンションも見かけて最高って思いました🙌

コメント

ママリ

左の間取りは基本的には子供1人想定なのかなあと思ってました笑
子供2人になったとしてもまあ部屋はありますよねくらいの気持ちなのかなと🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ子供1人想定されてるんですか😳
    都会だと子持ち世帯向けのマンションなのに70平米までしかないマンションもあったり、最近は物価高で60平米3〜4人家族になってきてるとかカウンターで言われたんですが…😂
    使いずらすぎますね🥹

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    私の住んでいる地域も60平米そこそこで家族4人のお住まいの方いますね。都内ではないので60平米ちょっとで6500万くらいの地域ですが、もう少し広くなると7、8000万になり返済大変なので金額を下げるためにコンパクトに住まれている方が多い印象です。

    おそらく家族3~4人ってことは3人だと比較的余裕、4人だと住めないこともないけど狭いよねって感じなんだと思います💦

    • 2月18日
ママリ

同じような間取りのお家は、1人部屋でなく、2人で一部屋にすると言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人で1部屋だと同性のお子様なんですかね🤔
    思ってた使い方を多くの人がするわけでもないんですね😳💦💦

    • 2月17日
y

わかります🥺
玄関側は寝室と子供部屋または書斎という想定で作られている感じですよね💡子ども部屋2つにしたかったら4LDKか、、と思いました🥹

私も各部屋の収納は小さめで、リビングか廊下にどーんとマルチクローゼットがある間取りが好きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2つにしたかったら4LDKなんですね😇高すぎます😇

    このマンションのクローゼットが可動領域あって選べるみたいで、感動しました🤣❤️
    ただ他に思う点もあったりするんですが😂💦

    • 2月18日
  • y

    y


    4LDKだと値段もグッとあがりますよね😂
    ウゴクロですね!検討してた他のマンションにあって、斬新だな〜と思いました💡
    音漏れしないのか気になりますが…🤔

    理想の間取りで理想の金額ってなかなか難しいですね😭
    私はいつか壁ぶち抜いてファミクロ作れたら…と夢見ています✨

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに…音漏れの存在忘れてました😱
    子供が小さい時は特に気になりそうですね😭

    文句なしの完璧な間取りは出会えないですよね😂
    夢見ながら私も探します🥺

    • 2月18日