
コメント

しろくろ
ちょうど40歳です。ショッピングモールにはファミリアのショルダーに貴重品、レッスンバッグに子どものもの入れてます🍎
ブランドものも持ってますが、皮のものはもう重たくて持てないので🤣エルベシャプリエやユニクロのナイロンのショルダーも使ってます〜

はじめてのママリ🔰
よく使うのはヴィトンのアルマPMです。トートバッグのサイズが1番使いやすくて。
-
はじめてのママリ🔰
やはりアルマが無難ですよね😓
欲しかったんですがPMだと肩掛けできないのですごく悩んで、結局他のバッグにしてしまいました😭💦- 2月18日

はじめてのママリ🔰
カジュアルな格好が好きです。
お出かけでも歩き回るときはリュック、今はアニエスベーのものを使ってます。その前はロンシャン、マリメッコでした。きれいめデザインの小ぶりのものを選んでます。リュックが一番機能的で疲れにくいのでほとんどはリュックです。
あまり動き回らないときやレストランなどリュックがそぐわない場所には小さめのショルダー本革バッグです。今は海外旅行で買ったノーブランドのものを使っています。その前はコーチ、フルラなどでした。夏は本革ではなくカゴっぽい素材のショルダーを使っています。
真っ黒のシンプルなハンドバッグもひとつ持っていて、これはきちんとした場に行くときだけ使ってます。こちらもノーブランドです。
-
はじめてのママリ🔰
ノーブランド品をお洒落に持ってる方に憧れます🥺自分に自身がないからかネームバリューで選んでしまう事が多くて😓
リュックは前に使ってたんですが、財布や荷物の出し入れにもたついてしまい断念しました😂子連れで歩く時は便利ですよね🥹
回答ありがとうございます😊- 2月18日

ママリ🔰
子供が小さい頃はアネロのリュックサック使ってました!
自分一人で子供連れて出るときはアネロ、夫がいるときは夫に背負ってもらって自分は好きな斜め掛け、とかです。
斜め掛けは、マークジェイコブス、COACH、hamano、フェラガモなど斜め掛けとハンドバッグになる2wayのもの&革製品ばっかり使ってます😂
お買い物も、遊園地とかの行楽もそんな感じです😂
夏は母親が趣味で作ったかごバッグ使うこともあります😀
-
ママリ🔰
おすすめ書きわすれました!子供が小さく荷物が多いうちは、とにかく軽くて大きめ、両手のあくバッグがおすすめです✨
子供が自分で荷物持つようになったり、おむつミルク玩具終わったら、好きなバッグで全然良いと思います🥹
うちは小学生だけど未だに手をつなぐため、斜め掛けが楽です🤣- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
2wayのものが使いやすいですよね🥹
私もいつも悩んで結局2wayタイプを選んでしまいます🥹
うちもまだ下の子が小さいので、デザイン性だけで決めるのはまだ先になりそうです🤔
回答ありがとうございます😊- 2月18日
はじめてのママリ🔰
やはりショルダーが使いやすいですよね😊
皮は子ども居ると持ちにくいですよね😂私は持つけどお手入れが面倒です😓💦笑
回答ありがとうございます😊