※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッキー
子育て・グッズ

新1年生の娘がいるのですが、GPSやキッズケータイを持たせるべきか教えてください。

4月に1年生になる娘がいます。帰りは基本学童なので学校まで迎えに行きますが、通学に1時間かかる距離に住んでいます。

新1年生の保護者のみなさん、もっと上のお子さんの保護者の皆さん、お子さんにGPSなど持たせていますか?キッズケータイみたいなものもあると思いますが、ランドセルに入れておくならGPSなのでしょうか?教えてください!

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

うちは25分で、遠いなと思ってます。私も一度歩きましたが💦帰りは学童ですが、心配なので、まもさーち持たせます。

はじめてのママリ

GPS持たせてます🙋‍♀️

auのあんしんウォッチャー使ってます♩

mihana

片道1.8kmです。
botトーク持たせてますが、トーク機能は使ったことないです。ランドセルのファスナーの中の引っ掛けるところに引っ掛けてます。(子どもも開けて出したりしてないです。)
うちの子たちの小学校はキッズケータイだと学校に申請しないといけなくて…

はじめてのママリ🔰

内緒でキッズケータイを持っている子は見かけます!
うちは、みてねみまもりです!