※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ
その他の疑問

家庭菜園で出る不要な植物をどこに捨てているか教えてください。隣人が新しい土地に生ごみを捨てていて気になります。市からの指導はないのでしょうか。

家庭菜園でも畑やっておられる方、農作業で出る余分な葉っぱや次の作物を植える時の不要になった植物ってどこに捨てていますか?

お向かいさんなのですが道路建設で隣の土地へ立ち退きになり、新しく家と家庭菜園の出来るスペースを作られたのですが、そこで出る生ごみを全て元の土地(現市の持ち物の区域)へ捨てており、大葉は根を張って生きています🤣

税金貰って新しい家に住めて空き地にゴミをどんどん捨てていく、、
見ていて気持ちの良いものではないし人間性って出るなーって思います😓
これって市から何か言われないとか思わないんですかね?自然に帰れば不法投棄にもならないんですかね?🌱

コメント

もふち

今の戸建て賃貸の庭に小さい畑があるので家庭菜園で野菜を育てています🌸
畑は夫の担当なので私は見ているだけですが、余分な葉っぱなどは乾燥させてからゴミ袋に入れて捨てているようです。植え替えの時の植物も同じです。
空き地にゴミというのは家庭菜園で出た植物を廃棄しているということですよね?ありえないですね🫠たしかにプラごみとかよりはマシなのかもしれませんが…土の栄養になったりするのかもしれませんが、だったら自分の畑でいいですもんね🤔そのうち近隣から苦情が入って市から指導されそうな気もします。

  • いぬ

    いぬ

    そうですよね…賃貸だと尚更捨てられないですけど、ゴミはゴミですもんね🤢
    隣の土地の自分の家から1番離れた隅っこに捨ててます。夏からなのでもう山積みになっています。
    ただでさえ羨ましい〜🥺だったのに、段々「え、こんな人が得したん…」ってなってます😒

    • 2月16日