※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

性欲が1ミリもない人いませんか?

性欲が1ミリもない人いませんか?

コメント

はじめてのママリ

はい!!!!!!
1人目生んでから今までレスです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー😭💕女の子だし3歳2ヶ月全く同じです!
    妊娠中から一度もしてません笑
    私は旦那じゃなくても誰でも、お金あげると言われてももう二度としたくないくらいないです🥲笑
    ママリさんは妊娠中から一度もないですか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!ないです!😂
    なんというか…気持ち悪いんです。
    その行為自体が🥲
    妊娠中はもちろん、生まれてからも授乳してるのに胸とか触られたりするのすら嫌だし、汚いって思ってしまって…
    そもそもが、デキ婚でその当時はまだ子供いらないと言っていたのに、ゴムつけたと嘘をつかれて出来てしまった事も原因で萎えました。
    子供は可愛くて可愛くて仕方ないんですけど、夫に対してはその当時から信頼がなく、色々重なりやる気起きないです!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃわかります😭
    なんか気持ち悪いですよね…
    女になってる自分を想像するのも気持ち悪くてゲボでそうです😂
    いやですよね、私も嫌でした😂もう自分の体は子供のもの!って感じになりますよね…

    それはひどいですね😨旦那さんは本当は子供が欲しかったのか!?ママリさんが好きすぎて子供ができて結婚したかったのか!?よくわからないですね😱
    旦那さんとは普段仲良しですか??

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!!自分の体は子供の物。すごく腑に落ちました。

    子供は向こうも欲しくはなかったです。
    まさか1回で妊娠するとは思ってなかったし、自分の快楽を優先させたみたいです。普段は大好きイチャイチャとか全くないです。一緒に買い物行ったり、旅行行ったりは普通にしますけど、愛があるというかは子供がいるから仲良くしてる感じに近いかもしれないです🥲

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産してからそうなりました😭妊娠中は子供のために身体が変わるのがすごく辛かったけど今はどんなことがあっても、胸がなくなろうとボロボロになろうと子供のためにって思うようになりました😂一回自分が死んで生まれ変わったってくらい子供産まれて考え方も価値観も真逆になりました😂きっとママリさんもそうですよね!
    そんな覚悟もまだないのに嘘つかれて最悪ですね…
    それは、は?ってなりますよね。
    授かってから体の変化や気持ちの変化、全ての負担があるのは女性なのに…ちゃんと旦那さん謝られましたか?
    それはわかります😭😭
    子供が間にいないと、もう話すこともなくて…笑

    ママリさんは夫婦2人の時間とかありますか?
    旦那さんはレスに対して何かいいますか?2人目の話とかしますか?質問攻めですみません😭😭笑

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!価値観は180度変わりました!
    妊娠した当時旦那は言い訳と嘘だらけで、結果が物語ってるんだから謝って!とこちらからいい、しぶしぶ謝られました。それも一生忘れません。

    夫婦2人の時間は娘が寝てからあるのはあるのですが、お互いスマホみたり、家事したりしていて、特別な事がなければ話さないです!
    レスに対しては言ってきます。毎度毎度誘われるし、日頃から胸触られたりちょっかい出されて、それはそれはストレスです…🥲

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはほんと腹立ちますね😭😭何も信じられなくなりますよね…
    それはめちゃくちゃストレスですね😱😱不機嫌になったりしませんか??
    ママリさんはもう2人目とか考えてなくてずっとするつもりない!って感じですか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不機嫌になります😑
    2人目は一応相談して話し合ったのですが、娘1人を不自由なく育てたいと意見が一致したのでラッキーです!するつもりありません😊

    • 2月16日
はじめてのママリ

旦那にたいしてはないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家族になるとそうなっちゃいますよね😭😭💕

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

わかります!!!
私も妊娠してからレスです🫠
全くその気にならないです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますわかります😭
    もう母!になってるんですよね😂
    母も女も使い分けられないし、母の自分が好きなので女になれないですほんと😂
    旦那さんに誘われたりしませんか??

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛くはいたいし、オシャレも全然興味あるし化粧を変えてみたりもしますが
    誰かとそうなるとかそういうのも無いです🫠

    そういうムードになりかけると
    恥ずかしいのとその気になれないので笑いに変えたりしてます😇

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛くいたい、オシャレしたいって時点で魅力的です💕!!
    息子さんだと、ママ可愛い〜と言ってくれるようになると余計モチベーションあがりそうですね❤️

    旦那さん不機嫌になったりしませんか?😱

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それ言われたらもう
    嬉しくて気絶しそうです笑

    不機嫌にはならないです。
    ただその気が無いのは
    分かってると思います。
    相手に悪いなとも思う時ありますが
    我慢してやるほどの事でもないし
    それするなら2人でご飯いったり映画みたりする時間に
    費やしたいです。
    ママリさんはどうですか?
    旦那さん不機嫌になります?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    楽しみですねー💕❤️
    息子がいたら息子のために可愛くいるのが夢でした😂❤️羨ましいです笑

    私もわかってると思います😱
    実は赤ちゃんのうちは単身赴任で頼れる人もおらず実家も遠くて1人で子育てしててコミニュケーションさえ取れてないのにたまに帰ってきたらしようと言われてたので、まずは子育ての話したり2人でゆっくり話す時間だろ!帰ってきた時くらい子供と遊んでくれよ!と思って無視してました😭赤ちゃんの時以降言われなくなり向こうもいやだと勘付いてるのか誘ってこないです🥲
    私も無理してする必要はない派で、ご飯のよく食べる人がいても歳を取れば食べれなくなったり好みが変わるのと一緒で若ければできたものも出来なくなるし、しなければいけないと思ってしたら逆に余計夫婦の仲に溝ができそうですよね…
    お互い100パーしたい気持ちがなければどちらかが無理してるわけだしその無理が重なると精神的にキツくなりそうです🥲
    まずは2人の時間、そして会話のコミニュケーションですよね、
    めちゃくちゃわかります!!!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんとの温度感があったんですね。
    する事がそんなに大事なのか?
    最近考えてます笑
    しなくても仲良く2人の時間が
    取れたらそれはそれで夫婦の仲は良くなるんじゃないかなとも思います。

    正直私は2人目が出来ると困るのが原因です。
    妊娠、出産、子育て
    全てが辛かったイメージが強く
    もし、出来たらまた一からだ。とも思ったりしてます。
    ゴム付けてとか考えましたが
    それだけの為にやるのが中々身体がその気になれなくて。。。

    でもそういう行為をしないと
    髭が生えてきたり
    更年期が早くなったり
    噂で聞くのでまた悩ましいです🫠

    • 2月15日
まま

全くないです!
旦那にも他の人にも😓
その行為する事に面倒くささを感じてメリットないのでする意味ないと思ってます笑

なんか気持ち悪いんですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃわかりますよ😭😭一文一句同じです!!!

    • 2月15日