※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふ
お出かけ

公園での大道芸を見たくないが、子供が楽しむためにどう回避するか悩んでいます。必要経費として受け入れるべきか、断るべきか迷っています。

よく行く大きな公園で、週末よく大道芸をやっています。マナーとして最後までみたら千円いれなきゃと思うのですが、毎週のようにいくので見たくないです。

音楽かけて、楽しそうなマイクパフォーマンスなので子供が吸い寄せられるのでどのように回避するかいつも迷います😞💦必要経費と割り切るか、断固拒否するか😅

ショッピングモールの福引みたいなのもそうですが、子供を使って足を止めさせているようで、本当に嫌です😱

コメント

ままくらげ

迂回するなり立ち止まらせなければ良いのでは😅
子供にあらかじめ声をかけておけば良いだけですし、立ち止まりそうなら手を引いて別の場所に誘導すれば良いだけですよね。

モールのセールスは勿論、パフォーマーさんもそれが生業で公園などに許可を得て活動してますので、嫌なら見ない寄らないが一番です💦

  • ふふ

    ふふ

    いつも見ないようにしてるんですけど、避けて通れないメインストリートでやっているので、子供が見たがっているのに見せないと悪い親なのかなと思ってしまいまして🥹

    あと子供にお札を持たせてください!と言われるのもすごく嫌な感じでした😅

    なるべく避けて通ります!

    • 2月15日
ママリ

見ても別に入れなくていいと思います。

  • ふふ

    ふふ

    それなりに迫力のあるパフォーマンスをされていたので、お金いれるのがマナーかなと思っていました💦臨機応変に対応してみます!
    コメントありがとうございます🥹💕

    • 2月15日
あげぱん🥖

絶対に入れなきゃ行けないって決まりは無いと思いますし別に見て終わりでもいいのでは??

  • ふふ

    ふふ

    それなりに迫力のあるパフォーマンスをされてるのでお金だすのがマナーかなと思ってしまい…💦子供が最後まで見てしまうこともあるので🥹臨機応変に対応できるようにしようと思います!コメントありがとうございます!🥹💕

    • 2月15日